2016-07-19 (Tue)
01:24
✎

昔からカメラバッグはアウトドア系やミリタリー系が好きで、ざっくりした帆布や無骨なデニールナイロンのものばかり集めているのですが、都心でに出かけるようなときは、ちょっとフォーマルな雰囲気のものも欲しくなります。今回は吉田カバンを外して(笑)、小さめのレンズ付きミラーレスと交換レンズ1本、コンデジを入れられるバッグをAmazonを物色したところ、よさ気なバッグを見つけたのでゲットしました。

サイズ的には小ぶりですが、マチの大きなポケットが2つ付いているので、何でも放り込みたい僕の使い方にはぴったりです。この手のショルダーバッグは吉田カバンにも色々あるのですが、デザイン優先のためかPORTERブランドのバッグのポケットはおしなべてマチが小さいため厚みのあるものを入れられず、カメラバッグとしては使い勝手が悪いです。

カメラサイズ的にはMFT向きで一眼デジには小さいと思います。2つのフロントポケットと並んでタブレットを入れられる大きめのポケットも用意されているので、ちょっと街に出かけるようなシーンにはぴったりだでしょう。バッグ内の面ファスターは全面的に縫製されておらず、上下に細い帯として縫製されています。つまりパーティションとの接着面積が少なくなるように工夫されており、迅速にパーティションの移動や取り外しができるよう仕組みです。ちょっとした工夫でしょうか。

背面はクッションパッド付きです。パッドは素通しのポケットになっているので、小さな一脚、自撮り棒程度なら入れられます。

ポケットの中には、ウェストバッグやボディバッグとして使うときに体に馴染みやすいサポーターが収納されています。環付なのでシベルトを取り付けできます。Parcferme(パルクフェルメ)というブランドに馴染みはありませんでしたが、しっかりした金具が使われており、まずまず価格(Amazon;8,980円)に見合った作りで納得の一品でした。
Last Modified : 2017-04-11