2016-08-07 (Sun)
21:37
✎

去る7月30日、空が高い猛暑の夏日、家人と連れ立って宝塚西谷の森公園を訪れました。この公園は2008年に兵庫県が開園した里山公園で、東の谷、西の谷、森林の3つのエリアに分かれ、昔ながらの里山風景や四季折々の自然、遠く六甲山脈を眺望できます。園内にはカワセミが棲む清流、農業体験のできる田畑もあり、地元のNPOが管理運営にあたっています。

園内には鬱蒼とした樹林や池が残っており、森林浴が楽しめます。

ナイスなビオトーブが整備されていました。ここではたくさんのトンボたちに出会えました。

この散策路から園内山頂を目指します。ハァハァゼイゼイ(大汗)

なんと、なかなか姿を目にできない夏鳥たちが出迎えてくれました。家人喜ぶ。

息を切らせて山頂まで上がると立派な展望台が。遠く六甲山脈を望めました。

駐車場までの帰り道は夏の里山風景、デジャブのような景色で心に響きます。

駐車場には夏の点描、向日葵が。この項続く
Last Modified : 2017-04-11
To keizo-fさん * by monopod
おぉ、メキシコですか!
リッチかつお洒落ですねぇ。
当方は地元で這いつくばっております、今年は猛烈に暑くて(-。-) ボソッ
リッチかつお洒落ですねぇ。
当方は地元で這いつくばっております、今年は猛烈に暑くて(-。-) ボソッ
今日、日本を離れてメキシコに引っ越してきました。
時差ぼけで寝られずにPC開いてこういう写真を見ると
もう望郷のキブンになってしまいます。