2017-06-16 (Fri)
23:04
✎

ちょっと前になりますが、兵庫県立考古博物館へ行ってきました。高砂へ行くついでに寄ったのですが面白くも興味深かったので報告します。駐車場から溜池(ビオトーブ)を渡ってアクセスしました。さすが県立、思ったより立派な建物でした。

この日は見学の小学生やらで館内は可愛い声でワイワイガヤガヤ。

面白い仕掛けがたっぷり。アトラクションぽくて楽しめました。

全館、ジオラマ的な演出でストーリー性たっぷり。

こちらは発掘現場の再現ディスプレイ~一度参加してみたい、面白そう。

等身大の時代マネキンが臨場感を盛り上げます。

こちらは風月堂が運営しているカフェ。家人はカレーライスをいただきました。

見晴台から眺めた敷地内の「史跡大中遺跡」。きれいな公園です。
嬉しい無料ながら見ごたえのある博物館でした。機会があればまた行きましょう。
嬉しい無料ながら見ごたえのある博物館でした。機会があればまた行きましょう。
Last Modified : 2018-08-28