2017-06-30 (Fri)
17:53
✎

右は家人が取り寄せてくれた芋焼酎「金黒」。ASAHIがデリバリー、製造はなんとニッカウィスキー門司工場だとか。そう聞くと垢抜けた味を想像しますが、呑んでみるとこれが美味しい。芋らしい香りがよく立つ上に、味もしっかり芋、それでいて雑味の少ない焼酎です。ロック、お湯割り、いずれもよし。
左は近所のお店で購入した「しまっちゅ伝蔵(喜界島酒造)」。いわゆる黒糖焼酎ですが、僕はこの蔵元が作っている「喜界島」が好きなので、こいつも美味しいと思いきや、ちょっと残念な風味。口当たりの良さを追求しすぎて、焼酎らしいパンチが薄れたというか。元々黒糖焼酎は十分に口当たりが柔らかいので、ベクトルの方向を少し間違えたかも。
Last Modified : 2020-01-09
ニッカ門司工場とは昔のアサヒビ-ル門司工場のことですね。
工場見学に行った憶えがあります。
最近の晩酌はアサヒス-パ-ドライ1缶、サツマキリコで三岳オンザロック1杯
or賀茂鶴の大吟醸小瓶を女房と半分程度です。