姫路城点景 2017-09-03 (Sun) 18:17 ✎ 外観は瀟洒でも、神社仏閣と違って細部は地味質実で、特に内部に飾り気はほとんどありません。やはり城は軍事施設だということを改めて認識しました。世界遺産だけあってこの日も外人さんが多かったですが、彼らの目にも非日常的な世界だったようです。 関連記事 天船寿司と丹波栗を求めて200km、しんどかった。。 パルダリウムカフェって?宝塚陽春園 大人の遠足 姫路ばら園 能勢妙見山詣り 新名神 宝塚北SAにて Last Modified : 2017-09-03 おばんです! * by getteng monopodさん姫路城は、死ぬまでには観ておきたい城です。そういう所が増えてはきましたが、なかなか実現しません。 To gettengさん * by monopod 私にも、そういうところが増えてきましたが同じくなかなか実現しません(笑) Comment-close▲
Comment Name: Subject: Mail: 管理画面にのみ表示 URL: Comment: Pass: Secret:管理者にだけ表示を許可 おばんです! monopodさん姫路城は、死ぬまでには観ておきたい城です。そういう所が増えてはきましたが、なかなか実現しません。 2017-09-03-21:13 * getteng URL [ 編集 * 投稿 ] To gettengさん 私にも、そういうところが増えてきましたが同じくなかなか実現しません(笑) 2017-09-04-10:28 * monopod URL [ 編集 * 投稿 ]
姫路城は、死ぬまでには観ておきたい城です。
そういう所が増えてはきましたが、なかなか実現しません。