2017-12-15 (Fri)
17:35
✎

照準付きのRX10M4がすっぽり入るカメラバックを物色していたのですが、ニコンダイレクトからドンケとのコラボモデルの新色が出ていることを知り、早速三田市にあるニコンのアウトレットショップへ行って購入してきました。従来のコラボモデルは生地がペラペラのコーデュラナイロンで、風合いはもちろん防護性にも欠ける代物でしたが、新色は帆布製でしっかりしたものです。Failfield社の8番キャンバスという生地で、定番オリジナルのものとは違うとのことでしたが、現物を見た限り差は素材の差は感じませんでした。

F-3Xは過去、3タイプほど入手してきましたが、パイピングによる二色使い、いわゆるオリジナルカラーは初めてです。直販価格27,540円とちょっとお高いですが、お洒落さと珍しさにつられ購入してしまいました。並行モノは低品質なものに当たることもも多々ありますが、さすがにニコン監修だからでしょうか、縫製は定番物より丁寧でしっかりしています。

ドンケ特有のクッションレスな作り、メリットでもデメリットでもありますが、見た目より大量に入る理由です。昨今の太い鏡胴に合わせ直したのか、レンズ収納用の2つのパーティションは以前より少し大きくなったような気がします。77mm大口径レンズもすんなり収まります。

ドンケで何より好きなのが大雑把で使い方を強制しないポケット類。オープンかつ広いマチでなんでも放り込めるフロントポケット。メモやパンフを入れられるリアポケット。フィルターやレンズクリーナーを収容できるかぶせ蓋裏のポケット。そして何よりすごいのが左右のでかいポケット。元々は多くのフィルムを入れるためのスペースだったと思うのですが、ちょっとしたカメラ、レンズ、ストロボ、ミニ三脚、水筒までなんでも放り込めるスーパー便利なポケットで、私がドンケを愛する所以です。

とりあえず照準付きのRX10M4とサブカメラ等はすんなり収めることができました。高さがあるので大口径望遠レンズもOK。このところ大型化が進んできたミラーレスシステムにはぴったりではないでしょうか。
Last Modified : 2017-12-18
To panoramaheadさん * by monopod
お役に立ちましたか?
並行モノより品質はいいです^^
並行モノより品質はいいです^^
No title * by keizo-f
F-6がかなり傷んで来たので最近F-4を買ったのですが、便利ではあるもののちょっとでかくてダサい。F3Xが気になってこの商品をみていたところです。この青もジーンズみたいに色が取れてきたらカッコ良さそうですね。うーん。
To keizo-fさん * by monopod
F-4は大きい望遠ズーム用に高さをとったモデルですね。
F-3Xは少しコンパクトなので、機材によって使い分けられてもいいですね^^
F-3Xは少しコンパクトなので、機材によって使い分けられてもいいですね^^
* by jet
自分はF-2を持ってます。
が、最近はF-2自宅待機が多いです(笑)
機材の軽量化で、もっぱら
トートバックの出番が多くなっちゃいました。
が、最近はF-2自宅待機が多いです(笑)
機材の軽量化で、もっぱら
トートバックの出番が多くなっちゃいました。
To jetさん * by monopod
永遠の定番F-2~~いいですね。
僕も昔持ってました。
フルサイズ一眼ならば、ボディもレンズも大きくなってきているので、まだまだ出番あると思います^^
僕も昔持ってました。
フルサイズ一眼ならば、ボディもレンズも大きくなってきているので、まだまだ出番あると思います^^
生成りもかなり気になりましたが、やっぱし汚れますよね…。
ネイビーを注文しました。届くのが楽しみです。