2018-06-25 (Mon)
18:29
✎

先日、家人が「ニッコウキスゲが咲いているよ♪」と教えてくれたので、六甲山カンツリーハウスに出かけてきました。地元ながらここへは幼児と青年のときの2回しか行っていません。当時は山を切り開いただけの自然公園でしたが、40年ぶりに(笑)アクセスすると、複合レジャー施設化され大きく様変わりしていて驚きました。

目を惹いたのは国内外10名の写真家・アーティスト10名の共演によるROKKOフォトグラフィックガーデン。作品をバナーに引き伸ばしたものを写真のように野外展示したものですが、作品の質が高く見ごたえがありました。中にはヘアヌードフォトなどもあって、ちょっとドギマギしてしまいましたが(^^;)

期待のニッコウキスゲ群生は残念ながら見頃を過ぎておりました。それでも久しぶりに見たニッコウキスゲの姿を鑑賞できてよかったです。ちなみのこの場所は冬場には人工スキー場になる大きなスロープで、オフシーズンの上手な活用方法だと感心しました。

鬱蒼とした森のなかにバーベキュー場があります。持ち込みOKで手軽な料金で利用が可能。席数はあちらこちらにかなりの数が用意されており、好きなゾーンで食事を楽しめます。なかなか魅力的なバーベキュー場でした。※要予約

敷地の中には大きな池が二つあって、その一つではレンタル釣具が用意されていて魚釣りが楽しめます。当日は、ファミリー連れに大きな鯉がかかって大騒ぎ。無事取り込めたときは私も思わず拍手してしまいました。

こちらはローズウォーク。バラなどの花が設えられた遊歩道で手入れがよく、なかなか楽しめました。この施設はレストラン(土日祭営業)やショップ、各種遊具、ドッグランなどが充実しているので、お子さん連れなら一日遊べるでしょう。次回私達は鳥見と森林浴を兼ねてべーべキューを利用したいと思います。家では「煙が嫌!」となかなか焼き肉を食べさせてくれないので、いまから楽しみです。※撮影 EX-ZR4100など
Last Modified : 2018-06-25
Re: も-にんぐ! * by monopod
こちらでは梅雨らしく結構降ってますよ(^^;)
引っ越してからは霧が出てかび臭くなるので梅雨は苦手になりました。
※アルコールは一日ビール一本、あとはフリーばっかりで楽しみがなくなりました(泣)
引っ越してからは霧が出てかび臭くなるので梅雨は苦手になりました。
※アルコールは一日ビール一本、あとはフリーばっかりで楽しみがなくなりました(泣)
だいぶお元気になられたご様子、何よりです。
BQQでたっぷり焼き肉を食べ、大いに呑んでください。
いや、呑むのはほどほどにしてください。
それにしても、今年の梅雨は雨が降りませんね。
これからなのかな?