2018-09-10 (Mon)
01:03
✎

入院中カッターナイフやはさみがてもとになくてちょっと困ることがありました。しかし昨今の病院では刃物の持ち込みは禁止されています。来月また入院することになるので一考、見つかっても看護婦さんに怒られない程度の小さな道具を購入しました。マルチツールで有名なスイス製ビクトリノックスのマルチツールです。いわゆる十徳ナイフのオーソリティです。
ビクトリノックスといえば赤地に白のクロスマークが施された、いわゆるナショナルカラーのそれが有名ですが、今回は限定カラーの Great Pyramidsを選んでみました。なかなかおしゃれで素敵な外観です。サイズ的にはずいぶん小ぶりでハンドル長さが58mmしかありませんので刃物というより文房具です。

機能的には、スモールブレード、はさみ、爪やすり、マイナスドライバー 2.5mm、ピンセット、ツースピック、キーリンの7つになっています。いずれもが価格以上の精緻な作り込みです。当初の目的のナイフ、ハサミはもちろん、爪やすり、ツースピック(楊枝)なども病院生活で役立ちそうです。とても小さく安価なツールですが、はさみはなかなかの切れ味で感心しました。この手の買物は久しぶりですが納得できてナイスでした。
Last Modified : 2020-04-10
Re: M2pictさん * by monopod
ジップタイですね。
手持ちのものを取り付けました。
Amazonでいろんなカラーが安く売っていますので、チェックされたらいかがですか(^^)b
手持ちのものを取り付けました。
Amazonでいろんなカラーが安く売っていますので、チェックされたらいかがですか(^^)b
No title * by 猿画堂
見つかったら没収ですね(でも退院の際に返してくれるかも。。。)
私はうっかり手荷物のバッグに入れて成田空港で没収されました(-_-;)今頃空港職員の誰かが使っているだろうなぁ....
私はうっかり手荷物のバッグに入れて成田空港で没収されました(-_-;)今頃空港職員の誰かが使っているだろうなぁ....
Re: 猿画堂さん * by monopod
刃渡り3cmちょっとのチビですが、それでもダメですかねぇ(^^;)
No title * by small-talk
僕は、カードタイプのビクトリノックスをお財布に入れています。
もちろん、使いやすさでは、マルチツールのほうが上ですが、外出時はいつでも手元にある安心感は良いですよ。
ライト、ルーペ、定規なども付いていて、文房具兼防災用具みたいな感じです。
もちろん、使いやすさでは、マルチツールのほうが上ですが、外出時はいつでも手元にある安心感は良いですよ。
ライト、ルーペ、定規なども付いていて、文房具兼防災用具みたいな感じです。
Re: small-talk さん * by monopod
おぉ!カードタイプですか。
ちょっと調べてみましたが、ナイフぽくなくてなかなかいいですね。
これは欲しいかも(^^)b
ちょっと調べてみましたが、ナイフぽくなくてなかなかいいですね。
これは欲しいかも(^^)b
爪やすりがポイント高いです。
あと、ランヤードって言うんでしたっけ?ストラップ。
実に良さげなんですが、同梱品ですか?