B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  スマホ・ガジェット・PC >  こりゃええわ~ThinkPad X1 Carbon 2018(GEN6)

こりゃええわ~ThinkPad X1 Carbon 2018(GEN6)

1_20180925012641f1d.jpg
先日入院した折に、15型ノートPCを携行したのですが、ベット横のサイドテーブルに置いて使うには大きく取り回しが悪くて後悔の嵐。といって12~13型は仕事用には画面が小さすぎます。コンパクトさと視認性両立なら、最近は少なくなった14インチが最適かもと熟考。再入院の予定があるので、急いでレノボBTOにてThinkPad X1 Carbonを注文、約2週間で中国より届きました。

CPUは第8世代になってから4コアをサポートし、性能がCore i7に肉薄するほど向上したCore i5-8250Uをチョイスしました。メモリはとりあえず8GB、ストレージはSSD256GBで高速のPCIe M.2仕様です。Adobe系ソフトを動かすためのミニマルスペックになります。

2_20180925012642はd0e.jpg
DELLのXPSほどではありませんが狭額縁なので、14型としてはコンパクト。毎回悩む液晶については標準のFHD(IPS光沢なし)ではなく、今回は少し奢ってAdobe RGBカバー率100%+HDR対応のWQHD(2560×1440)をチョイスしました。非常に広い色域と階調を表現できる高品位ディスプレイです。グレア液晶なので映り込みが気になりますが、それを補って余りある美しさです。

階調の表現性が上がったので写真のレタッチがしやすくなりました。過去Adobe RGBカバー率98~100%を謳うディスプレイをいくつか使ったことがありますが、WEBなどsRGBに最適化されたコンテンツでは一部の色がケバく浮いてしまうことが多々あり、個人的には好きではありませんでした。しかしこのモニターはうまくセッティングされており、違和感を感じません。輝度が高いことも特徴で、ホワイトバランスもイジる必要がありませんでした。

3_2018092501264435f.jpg
レノボといえばIBM時代からキーボードの打鍵感に定評がありますが、この X1 Carbonも例外ではありません。過去数台レノボを使いましたが、こいつが一番です。カチッとした打ち心地はボディの剛性感が高いからでしょう。また薄く仕上げられたボディにもかかわらず、キーストロークが確保されていますし、フルーキーピッチなのでストレスがありません。今回DELLのXPSにも後ろ髪を惹かれたのですが、このキーボードだけで他社を周回遅れにする実力ありと感じました。わたし的にはトラックポイントを使いこなせればよいのですが(汗)

4_20180925012645395.jpg
相変わらず色気のないデザインですが、IBM時代からの踏襲ですしビジネスぽさ全開の雰囲気も悪くありません。もともと International Business Machinesですからね(笑) カーボンというだけあって重量は1.13kgと十分に軽いです。最新鋭プレミアムモデルとあって、USB充電や指紋認証などフル装備ですが、唯一カードリーダーがmicroSDというのが許せません。またレノボの黒色は梨地調仕上げで指紋が取れずに困るのですが、こいつは塗装の表面にコーティングがされているようで、比較的つきにくくかつ拭き取りやすいように感じました。最後にノートパソコンとしてはMacbook Pro以来の満足のできる買い物でした。



関連記事

Last Modified : 2020-10-23

No title * by mutuu
いつも楽しみに拝見させていただいております。還暦過ぎから毎年3か月入院しあちらこちら手術しています。2年前の入院時、32GSSD入りの軽量なPCを入院中のみと割り切り購入しました。使い勝手が思いのほかヨロシク、未だちょとした調べものに使用していましたが、年初から更新攻めにあい、夏にダウンしました。入院時とか災害時のみと考えて安物買いの銭失いばかりです。とにかくお元気になられますよう期待しています。

Re: mutuuさん * by monopod
コメントありがとうございます。
遅レスですいません。
薬の副作用でへたっておりました。
退院までまだかかるので憂鬱ではあります。
なかなか更新できませんが、今後ともよろしく。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

いつも楽しみに拝見させていただいております。還暦過ぎから毎年3か月入院しあちらこちら手術しています。2年前の入院時、32GSSD入りの軽量なPCを入院中のみと割り切り購入しました。使い勝手が思いのほかヨロシク、未だちょとした調べものに使用していましたが、年初から更新攻めにあい、夏にダウンしました。入院時とか災害時のみと考えて安物買いの銭失いばかりです。とにかくお元気になられますよう期待しています。
2018-10-03-14:04 * mutuu [ 編集 * 投稿 ]

monopod Re: mutuuさん

コメントありがとうございます。
遅レスですいません。
薬の副作用でへたっておりました。
退院までまだかかるので憂鬱ではあります。
なかなか更新できませんが、今後ともよろしく。
2018-10-05-16:01 * monopod [ 編集 * 投稿 ]