B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  探鳥日記・自然観察 >  探鳥日記 ホームグラウンド再度山公園にて

探鳥日記 ホームグラウンド再度山公園にて

1_20181226223735886.jpg
我が家の探鳥のホームグラウンドは長らく菊水山でしたが、最近は再度山公園に行っています。無料駐車場もありお手軽お気軽に比較的多様な鳥たちを観察できます。今年は病院通いでほとんど鳥見はかないませんでしたが、日曜日ちょっと時間が取れたので、午後の遅がけながらでかけてきました。

2_20181226223736b1d.jpg
修法ヶ原池ではマガモ、カルガモ、カイツブリがお出迎え。このあとトピックが…


3_201812262237370f4.jpg
ここはカワラヒワが多いところ。けっこう人相が悪い奴です(笑)


4_201812262237395dc.jpg
この日は驚くほどホオジロが多かったです


5_20181226223740633.jpg
久しぶりにビンズイを見かけました


7_2018122622374320c.jpg
この日の嚆矢、ホオジロガモ(一年目幼鳥♂)。当初キンクロかと思ったのですが、どうも違います。現場では同定できず帰宅してからカモ図鑑をチェックして判明しました。長らく鳥見をしていますがホオジロガモを観察したのは初めてだったので、家人ともども万歳三唱。遠距離からコンデジで撮影したので画像がグズグズなのはご愛嬌。

この日出会えた鳥たちは、ヤマガラ、アオジ、コゲラ、ホオジロ、カシラダカ、ビンズイ、キセキレイ、ウグイス、ホオジロガモ、マガモ、カイツブリ、カワラヒワ、ジョウビタキなど19種、どうもありがとう。機材:DC-TZ90
関連記事

Last Modified : 2018-12-30

Comment







管理者にだけ表示を許可