B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  おうちBARバンザイ! >  優れもの!ステンレスアイスバケット ワインクーラー

優れもの!ステンレスアイスバケット ワインクーラー

1_201903112134430e2.jpg
ワイン好きの方の家なら、ワインくラーラーは必ず常備しているはず。我が家にも以前ありましたが、使用頻度が少なかったためか何処かへ行ってしまいました?(笑) それほど困ることもなかったのですが、最近は以前より白ワインを飲むようになたこと、冷蔵庫がサワー系缶ドリンクで占領されていることなどで、ワインクーラーの必要性が増加。といっていちいち氷水を用意するのも面倒ですし、所詮安物のテーブルワイン(ほとんど)しか呑まないので、大げさという感もなきにしもあらず。

そこで思い出したのが以前より重宝しているサーモスの保冷缶ホルダー !あれって冷えが持続するし簡単便利なんです。ひょっとしたら似たような保冷缶ホルダーのワイン瓶があるかも?と思って調べたら「ありました!なんてするどい私(~m~)」 その名もステンレスアイスバケット二重ワインクーラー。届いたものを早速本日使ってみました。底に氷をちょっと入れておくと、よく冷えるというレビューがあったので参考にしてみました。これからは室温が高くなっていくので、白だけでなく赤でもいいはず。シャンペンなら氷水を用意するとキンキンに冷えそう。二重構造なので結露しないのもメリット。見た目より安いのでおすすめの一品だす。
関連記事

Last Modified : 2020-01-09

時すでに遅し... * by 猿画堂
こういう構造の現像タンクが昔あったら、現像時の温度調節で苦労しなかったのに。。。(-_-;)

Re: 猿画堂さん * by monopod
家庭用品と写真用品ではニーズの差が多大なので、コスト的に無理だったのでしょうね。当時の技術的な問題もあったのかも。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

時すでに遅し...

こういう構造の現像タンクが昔あったら、現像時の温度調節で苦労しなかったのに。。。(-_-;)
2019-03-13-23:12 * 猿画堂 [ 編集 * 投稿 ]

monopod Re: 猿画堂さん

家庭用品と写真用品ではニーズの差が多大なので、コスト的に無理だったのでしょうね。当時の技術的な問題もあったのかも。
2019-03-14-14:38 * monopod [ 編集 * 投稿 ]