2019-03-16 (Sat)
22:02
✎

自称フランス人より、とても美味しい焼酎をいただきました。その名も「桜岳」。名前からして鹿児島の酎腕かいな、と思ってラベルを読んでみると、鹿児島の大手本坊酒造の焼酎です。本坊酒造については「あらわざ」という焼酎が好きで以前はよく呑んでいました。マスプロながらスッキリして口当たりの良い焼酎を作るメーカーです。
ずいぶん洒落たボトルに入っているなと思って一口呑んでみたら、なんともウィスキー的なフレーバー! 味わいもオーストリア麦、オーストリア麦麹とかで、そこはかとなくマイルド。調べてみたら樫樽で貯蔵しているとかで、甕貯蔵の芋焼酎とは大いに異なる味わい。常圧蒸留+材料+樫樽貯蔵でウィスキーな味わいを出そうという試みでしょうが、呑んだ限りはほぼほぼウィスキー。氷割りで美味しくいただきました。乾杯(^^)v
Last Modified : 2020-01-09
老生は先月から禁酒中です。
ビ-ルのコマ-シャルを目にするのはこたえますよ。