2019-04-03 (Wed)
19:06
✎

先日、ローソンで買い物をしていたら可愛いラベルのウィスキー Green Forest に目が止まった。サンフーズというメーカーが出しているらしい。家人はウィスキー党で野鳥マニアでもあるので、お土産代わりに買って帰った。マイナーなメーカーといえば自社で蒸留酒を持っている江井ヶ嶋酒造があるが、サンフーズは知らなかった。
ラベルの裏には「焦がしたホワイトオーク樽の軽くスモーキーな芳香と甘く華やかな味わいをお楽しみください」と書かれていた。開栓して嗅いでみると、たしかにスモーキーではあるが香りはほのか。ちょっとバーボンぽい感じだろうか。味はアルコールの刺激が強くスコッチらしいマイルドさはなし。ソーダ割りや水割り(トワイスアップ)にはいいかな。モルト&グレーンとあるが原酒が若いのだろう。700ccで1,100円ほどだから安いことは安い。ニッカよりサントリーが好きな人におすすめかも。ボトル可愛いし(^^)
Last Modified : 2020-01-09
Re: gettengさん * by monopod
わたしもgettengさんをも見習って、減量と散歩を少しずつ実践しております(T_T)
No title * by -
体調はどうですか?
ウィスキーが飲める様であれば、大丈夫なんでしょう。
日本は暖かくなってきたでしょうから、また素晴らしい写真、鋭いカメラ談義、楽しみにしています。
ウィスキーが飲める様であれば、大丈夫なんでしょう。
日本は暖かくなってきたでしょうから、また素晴らしい写真、鋭いカメラ談義、楽しみにしています。
No title * by monopod
コメントありがとうございます。
このウィスキーは家人用です(^^;)
サワ~系が多いのですが、なぜか近頃急にアルコールに弱くなってしまって自粛しております、トホホ。
このウィスキーは家人用です(^^;)
サワ~系が多いのですが、なぜか近頃急にアルコールに弱くなってしまって自粛しております、トホホ。
これはお初のウイスキ-です。
これからの季節、ハイボ-ルがいいですね。
老生は2月から一滴も呑んでおりません。
揚げ物・肉類・チ-ズ・甘いものなども制限し、
2キロ減量、コレステロ-ル・中性脂肪・血圧が落ちております。
先月の月間歩数は211千歩強でした。