2019-07-23 (Tue)
18:10
✎

ワイヤレスのヘッドフォンやイヤホンは年中色々試しているが、頭が人よりちょっと大きい(60cm)とか、カナル型イヤホンが好きになれないとかで、なかなかコレはというものに出会えずにいる。現在外出時はAirPodsを使っているが、なにかした拍子に耳から外れることがあるので、自転車乗車時には使いづらい。そこで最近売出し中SOULのワイヤレスイヤホンST-XS2を試してみた。

Bluetoothは最新の5.0、コーデックスはSBC, AAC、防水規格IPX7と、スペック的には十分なうえに、価格は尼8,805円とリーズナブル。巷のレビューでも評価は上々だ。この上のクラスとなると2~3万円台になり、手を出しにくい。早速視聴してみると、音は悪くない。低音がよく出るという評判だが、ワタシ的には高音がよく響くという感じ。よくある大陸製の安価なものとは一味違う。特筆すべきは装着感がよく圧迫感が少ないこと。過去試したものの中ではピカイチで、カナル嫌いの人でも使える一品だと思う。

しかし、視聴を繰り返すほどにAIrPodsのアドバンテージを感じた。手持ちのAIrPodsは第1世代だが、接続の安定感が段違いに良い。ST-XS2もBluetooth5.0で繋がりは悪くないのだが、ちょっとした拍子でR、Lの片切れが発生してしまう。一旦切れてしまうとなかなか復旧せず、結局リセットすることになるのだが、その手間がうんざりするほど面倒なのだ。
AIrPodsは音質がよく、低音も意外と出るし、きらびやかさはないが、まとまりがあって聞きやすい。色々試すほどにAIrPodsの完成度の高さを知ることになる。AppleのデバイスはもちろんPCやアンドロイドでも問題なく使える。さて今回試したST-XS2はコストバリューが優れており、1万円までのイヤホンとすれば最強かもしれない。その高音質に加えて装着感の良さを求める人にはおすすめ。
Last Modified : 2019-07-23