2019-12-23 (Mon)
18:18
✎

NHKの「沼にハマってきいてみた」が好きでいつも録画している。ちょっと前になるがプリンがテーマという沼があった。家人と一緒に見ていたら、家人が番組の中で紹介されていたプリンをメモしていたらしい。そしてコソッと通販でゲット、そのプリン(3種6個入り)が今日届いた。沼津港といえば水産物のイメージがあるが、なんでプリンが? 元々は寿司屋さんだったお店が華麗に転身、プリン屋さん「沼津深海プリン工房」になったとか。菓子屋じゃなくプリン屋というのが面白い。
番組で見たときも、ブルーのジュレが乗っかった「けったいな?」プリンと思っていたが、現物を見たらますますけったい(笑) でも綺麗ではあるので女子には受けそう。早速夕飯のデザートにいただいてみた。添付していた可愛いスプーンで一口掬って口に入れてみると、これが「うま~~~い」。なめらかな口当たりのジュレ、そのジュレを食べ終わるとやっとお目当てのプリンに行き着く。そのプリンの美味しさといったら。僕にはちょっと甘口だが、改めてプリンってミルクと卵で出来ているんだと再認識した。明日は抹茶味を食べる予定\(^o^)/
Last Modified : 2020-04-10