B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  新・神戸百景 >  新・神戸百景 MEDITERRASSE

新・神戸百景 MEDITERRASSE


神戸は元町にある欧州風のファッションビル。この手のデザインとしては成功事例かな。
オリンパスの濃い色が建物のアースカラーに、とてもマッチしています。
関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by kv492
はじめまして、monopod さん。時々、おじゃまさせていただいております。
独身時代、4年ちょっと神戸におりましたので、時々、これあそこかなと思う写真があって、なつかしいです。
新・神戸百景、是非続けて下さい。

No title * by idosan
だまし絵かと思ったら、ちゃんとした建物になってるんですね。
軽トラが良い仕事をしてます。(^^)

No title * by toshi5702
ロートレックのポスターに出てきそうな空間ですね〜〜白いチンクエッタが似合いそうな街角・・たしかに色合いがバッチリ

No title * by gonzour
真ん中のビルの窓に付いてる赤い庇がお洒落ですね!
ヨーロッパを思わす風景の中にある軽トラがミスマッチで面白いです^^

No title * by 他力本願寺住職
手前の軽トラが写ってなかったら,イタリアの写真かと思ってしまいますね。さすが神戸です。

No title * by mn3m
ここは有名なんでしょうか? 他の方の作品でも拝見したことがありますが,ホントに絵になる所ですね。
でも,やはり撮る方によって個性が出ますね。 手前の軽トラすごく効いてますよ。ナイスタイミングです。

No title * by chatorans52
異国の風景のようでなんか違う!
リアルな油彩画と言われれば信じてしまいそうです。
映画のセットみたいにも見えてしまいました。
こんな面白い所があるのですね〜(^ ^)

No title * by sima7sima7
こんばんは
確かに日本の風景とは、思えませんね
こんなセンスがビルの設計者にあれば、同じようなビルが乱立した都市にならないのな~
赤い庇が良い味を出してます

No title * by monopod
kv492さん、初めまして(^^)
コメントありがとうございます。
新・神戸百景、これからも続けますのでよろしくお願いしますね。

No title * by monopod
idoさん、こんばんは。
背景の白い建物を含めて、すべて一棟です。
相当ややこしい平面図だと思います(爆)

No title * by monopod
こんばんはtoshiさん。
ちょっと年月が経って壁の色が排気ガスでくすんできたようです(^^;

No title * by monopod
gonzoさん。こんばんは。
この軽トラ~けっこういい仕事しているかも(笑)

No title * by monopod
mnさん、こんばんはです。
この建物は面白いので、よく写真に撮られる名所ですね。
前が広い道路なので、撮りやすい建物です(^^)b

No title * by monopod
chatortansさん、こんばんは。
本物とはやはり重厚感がかなり違いますので、どうしても書き割りぽいですが
それだけにコマーシャルな面白さもありますね。

No title * by monopod
住職さん、こんばんはです。
軽トラって、たしかに日本の文化ですねぇ、ほんと思います(^^;

No title * by monopod
シマシマさん、どもです。
おしゃるように、模倣とはいえこれだけのものをひょいと作れるのですから
もっともっと街作りを工夫して欲しいですね(^^)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

はじめまして、monopod さん。時々、おじゃまさせていただいております。
独身時代、4年ちょっと神戸におりましたので、時々、これあそこかなと思う写真があって、なつかしいです。
新・神戸百景、是非続けて下さい。
2008-06-26-00:17 * kv492 [ 編集 * 投稿 ]

No title

だまし絵かと思ったら、ちゃんとした建物になってるんですね。
軽トラが良い仕事をしてます。(^^)
2008-06-26-13:20 * idosan [ 編集 * 投稿 ]

No title

ロートレックのポスターに出てきそうな空間ですね〜〜白いチンクエッタが似合いそうな街角・・たしかに色合いがバッチリ
2008-06-26-17:47 * toshi5702 [ 編集 * 投稿 ]

No title

真ん中のビルの窓に付いてる赤い庇がお洒落ですね!
ヨーロッパを思わす風景の中にある軽トラがミスマッチで面白いです^^
2008-06-26-19:22 * gonzour [ 編集 * 投稿 ]

No title

手前の軽トラが写ってなかったら,イタリアの写真かと思ってしまいますね。さすが神戸です。
2008-06-26-19:35 * 他力本願寺住職 [ 編集 * 投稿 ]

No title

ここは有名なんでしょうか? 他の方の作品でも拝見したことがありますが,ホントに絵になる所ですね。
でも,やはり撮る方によって個性が出ますね。 手前の軽トラすごく効いてますよ。ナイスタイミングです。
2008-06-26-20:29 * mn3m [ 編集 * 投稿 ]

No title

異国の風景のようでなんか違う!
リアルな油彩画と言われれば信じてしまいそうです。
映画のセットみたいにも見えてしまいました。
こんな面白い所があるのですね〜(^ ^)
2008-06-26-21:32 * chatorans52 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは
確かに日本の風景とは、思えませんね
こんなセンスがビルの設計者にあれば、同じようなビルが乱立した都市にならないのな~
赤い庇が良い味を出してます
2008-06-26-22:31 * sima7sima7 [ 編集 * 投稿 ]

No title

kv492さん、初めまして(^^)
コメントありがとうございます。
新・神戸百景、これからも続けますのでよろしくお願いしますね。
2008-06-27-02:17 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

idoさん、こんばんは。
背景の白い建物を含めて、すべて一棟です。
相当ややこしい平面図だと思います(爆)
2008-06-27-02:18 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんはtoshiさん。
ちょっと年月が経って壁の色が排気ガスでくすんできたようです(^^;
2008-06-27-02:24 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

gonzoさん。こんばんは。
この軽トラ~けっこういい仕事しているかも(笑)
2008-06-27-02:25 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

mnさん、こんばんはです。
この建物は面白いので、よく写真に撮られる名所ですね。
前が広い道路なので、撮りやすい建物です(^^)b
2008-06-27-02:27 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

chatortansさん、こんばんは。
本物とはやはり重厚感がかなり違いますので、どうしても書き割りぽいですが
それだけにコマーシャルな面白さもありますね。
2008-06-27-02:30 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

住職さん、こんばんはです。
軽トラって、たしかに日本の文化ですねぇ、ほんと思います(^^;
2008-06-27-02:31 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

シマシマさん、どもです。
おしゃるように、模倣とはいえこれだけのものをひょいと作れるのですから
もっともっと街作りを工夫して欲しいですね(^^)
2008-06-27-02:33 * monopod [ 編集 * 投稿 ]