2020-04-06 (Mon)
23:02
✎

世界中大変なコロナ騒動で、健康不安はもちろんのこと経済への影響も甚だしく、引きこもり系自営業の我が家にも厳しい状況が続いている。ひとつ変わったことがあるのは、近所の散歩風景だ。休校ということで、団地の中にある児童公園いずれもにも、子どもたちが集まって遊んでいる。小さい子も大きな子たちもみんな楽しそうに黄色い声を上げて走り回っている。
昨今の児童公園はほぼ無人に近い状況だから、これは目の保養になる。思えば僕が小さい頃は、街角には子どもたちの声が溢れていた。国の活力の源泉はやはり子供だ。改めてそんなことを思った。
Last Modified : 2020-04-10
Re:kisaragiさん * by monopod
コメントありがとうございます。
更新していないのにも関わらず、アクセスが結構あるので、続けていくことにしました。少し編集を変えて面白くするようにするつもりです。これからもよろしくお願いします。
更新していないのにも関わらず、アクセスが結構あるので、続けていくことにしました。少し編集を変えて面白くするようにするつもりです。これからもよろしくお願いします。
何気に再訪したらこちらも継続。
よかったです^^
うちの近所の公園も同様で広いグランドがあるので、小学生から高校生までがサッカーや野球みたいなことで遊んでいます。
こういう光景をみるとホッとしますね。