2020-04-18 (Sat)
16:31
✎

一昨年発病その後1年がかりで手術と治療を繰り返し、去年完治ということでホッとしていたのだが、先月の検査で引っかかって再発とのご宣託(がっくり)。治療のため今週から大阪で入院手術、とりあえず予後良好ということで本日退院した。コロナということで「どうか入院先が感染しませんように」と願っていたのだが、そこは無事でホッ。それでも病院の雰囲気は、前回入院した時とは大きく変わっていて物々しかった。200床規模の病院だが、出入り口には要員が複数名配置されて、人の出入りを厳しく監視、家族の見舞いも原則禁止。外来も入院患者さんの数もかなり減っていたと思う。
医療崩壊が迫っているというが、識者によると厳しい状況はICUで、一般外来はむしろかなり減っているとか(病院の経営環境は悪化)。しかしPCR検査スタッフ、専門医療器具の不足はいますぐ解決できるものでなく、院内で集団感染するとスタッフが根こそぎもぎ取られるから大変なことになる。独身の看護婦さんと話をしたら、やはり日々気が張り詰めるし、夜は夜で外出自粛のため、寂しい一人飯が続いているので辛いと云っていたし、既婚の看護婦さんは子供が遊びに行けないので可愛そうと云っていた。みんな大変だ。この人達の献身で僕たちは支えられているんだと改めて感謝した。
※もっとも下手な注射のせいで、点滴が漏れ左腕が丸太のように腫れ上がり悲惨なことになったのは別の話、ばかやろぉ~(泣)
今日は雨という予報だったので車で帰る道中の気分が重たかったが、中国縦貫道に入る頃から晴れ上がった。雲の切れ間から春の陽光が播州の山並みに降り注ぎ、素晴らしく新緑が瑞々しく綺麗だった。暗い病室に数日いたので心が晴れ、いい気分転換になった。もうすぐ70歳だし重病を患っているので後何年生きられるかわからないが、今日の素晴らしい景色からちょっと元気をもらった。明日も頑張ろう(家の中で、トホホ)。
※なんと自宅の玄関前で駐禁にかかった!たった10分ほどの停車で、ばかやろぉ~(泣)
Last Modified : 2020-04-18
Re: も-にんぐ! * by monopod
こんにちはっ!
> 魔王(白玉醸造)
> 佐藤(佐藤酒造)
この2本は飲んだことありますよ。
特に魔王はめちゃめちゃ美味しいです(^^)v
> 魔王(白玉醸造)
> 佐藤(佐藤酒造)
この2本は飲んだことありますよ。
特に魔王はめちゃめちゃ美味しいです(^^)v
No Subject * by M2pict
なんだかもう、色々てんこ盛りで大変ですね。
是非とも、お大事に。
私はほぼ下戸(時折呑みたくはなる)なので、
こちらのblogが続くのは大歓迎ですw
是非とも、お大事に。
私はほぼ下戸(時折呑みたくはなる)なので、
こちらのblogが続くのは大歓迎ですw
Re: M2pictさん * by monopod
はい、世情と同じくなにかと色々大変です(^^;)
また再開しましたが、よろしくお願いします。
また再開しましたが、よろしくお願いします。
No Subject * by 南風
>>> もうすぐ70歳だし
え、50歳代かなぁ、と思っていました。
お身体大切に。
また、楽しい話題を期待しています。
え、50歳代かなぁ、と思っていました。
お身体大切に。
また、楽しい話題を期待しています。
Re: 南風さん * by monopod
恥ずかしながら68になりました。これからもよろしくです😌
カラダ、気いつけてくださいよ!
他人のことは言えないような立場ですが。。。
さて、亡妻の従妹から薩摩焼酎一升瓶4本が届きましたが、
これらを呑んだことありますか?
薩摩茶屋(あの3Mの村尾酒造)
魔王(白玉醸造)
一尚(小牧蒸留所)
佐藤(佐藤酒造)