2020-05-31 (Sun)
18:10
✎

先日、珍しいスペックの双眼鏡Kowa BDII32-6.5XDを購入した記事をアップしたが、その後看過できない不都合を覚えて、東京の興和光学へ直接電話した。担当者としばらく電話でやり取りしたが、結果として「送ってくれ、調べてみる」ということで話が付いた。発送後、しばらくしてから担当者から不都合の原因を技術面から検証したメールを二回もらった。内容はここでは伏せるが、詳しい解説に加えて、問題点を検証した写真まで添えてもらって「なるほど!」と納得できる回答だった。
過去、使用したカメラでも不都合はよくあった。「これはちょっとおかしいのでは?」という当方のクレームや質問に対して、一流メーカーでもおしなべて「当社基準の範囲内です、ボソッ」という木で鼻をくくったような回答(クレーマー対策やね)がほとんどの中で、今回は大変新鮮だった。結果的には代替え品を送ってもらうことになり、本日届いた製品には十分満足できた。ミドルクラス製品にもかかわらずサービスはハイエンド。担当者の人柄もあるだろうが、現在とはひと味もふた味も違う古き良き時代の手厚いメーカーサポートを思い出した。久しぶりに気分のよい午後だった。
Last Modified : 2020-06-01