2021-03-16 (Tue)
15:55
✎

先日、ウイスキーを物色していたら面白い銘柄を見つけたので取り寄せてみた。バーダーには馴染みのある猛禽類ハチクマの名が名付けられたユニークな蜂角鷹(はちくま)ウイスキーだ。調べてみたら大阪のワイン輸入会社の徳岡が、山梨県笛吹市の南アルプスワインアンドビバレッジの工場でOEM生産している地ウイスキーだとか。同じく角鷹(くまたか)と名付けられたウイスキーもラインナップされているので、猛禽類を好きな人が命名したのかもしれない。いずれにせよバーダーにはインパクトのある名前だし、ボトルのデザインもおしゃれだ。

早速試飲してみた。安価なブレンデッドウィスキーなので大きな期待はしなかったが、比較的マイルドで少し強めのバニラの香りが特徴的。いわゆる飲みやすい酒だが、熟成感はない。水割りだとピンとこなかったが、ハイボールにしたら悪くなかった。次回は角鷹(くまたか)を試してみよう。
Last Modified : 2021-03-16