B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  グッズ・ホビー・DIY >  ジジイもハマる!トロピコ&AOE

ジジイもハマる!トロピコ&AOE

20210224-153066-002_1.jpg
ことTVゲームには興味はないが、昔マックでシムシティを遊んで以来、箱庭ゲームを好きになって、時折思い出したようにソフトを買って遊んでいる。先日、箱庭系ゲームを好きな人に支持されている定番ゲーム「トロピコ」が数年ぶりにバージョンアップして6となって登場した。喜んで買おうと思ったが、なんとPC版がない。日本での販売元がスクウェア・エニックスからカリプソメディアジャパンに代わってからだという。仕方ないのでSteamでチェックしたら、日本語版がない上に、有志による日本語化Modも配布が禁止されたらしい。憎むべし!カリプソメディアジャパン、やることが姑息だわ。

4月からSwitch版トロピコ6が出たという。任天堂Switchは世界的ヒットの箱庭ゲーム「あつもり」があるので、以前から買いたいと思っていたが、ご存知のようにプレミア付きの流通だから馬鹿らしくて買う気がしない。そもそも老眼だから「あつもり」ならともかく、あの画面で高解像度の「トロピコ6」はきついだろう。

002_1.jpg
そこでPadでも遊べる箱庭ゲームはないかな?と探したら、なんとトロピコがあるではないか。調べたらバージョン3をiPadに移植したものらしい。トロピコは初代、3、5とやったが、iPadで手軽に遊べるならばと再チャレンジすることにした。まぁ¥1,480と安かったし。早速やってみたら久しぶりのトロピコ、やり方を忘れていたのでチュートリアルから楽しめた。やはりよくできた箱庭ゲームだ。それにしてもiPadの画面は美しい、街の景観がグレートアップしたような(笑)

001_1.jpg
ネットでPC向けリアルタイムストラテジーの傑作エイジオブエンパイア(以下AOE)最新作4をマイクロソフトが現在開発中との記事を目にした!AOEは自称フランス人に「面白いでぇ~♪」と教えてもらってかなりハマった。ハマりすぎてゲーム専用PCを組んだほどである。2,3とやったが、3の方がゲームバランスがよい。そのAOE4が15年を経て今秋発売予定とか。血湧き肉躍るではないか。待ちかねたぞマイクロソフト、早く予約をしたい。

それに備えてもう一度AOE3をやってみるかと調べたら、4K対応にリニューアルされたDefinitive Editionがマイクロソフトストアで発売されていた。お代は2,000円、はいポチッ。これも殆どやり方を忘れていたが一晩やって大体思い出した、やはり睡眠時間が減るほど面白い(笑)

11_20210503183349099.jpg
トロピコ3、面白いが道路づくりのやり直しや削除ができないのが玉に瑕。美しく整然とした都市計画にこだわる僕には大不満(笑) そこで道路の修正ができる5を買おうと調べていたら、一昨日Epic GamesストアでPC版2,198円が期間限定769円で販売されているのを発見!僕は安物買いのダボハゼだから速攻でポチッ(汗) いまは定価に戻っており、買おうと思っていたアドオンも元の価格に復旧、後悔している。ここらが抜けているのが貧乏人の性である、トホホ。

トロピコ5は3と比較してユニットは多少増えているものの、ゲームバランス自体はより初心者向きになっており、考え込む必要は少なくなっている。まぁ道が修正できるようになったのでストレスが減った。トロピコもAOEも、登場当時はそこそこ重たいソフトだったので、ゲーム用ビデオカードを搭載していない僕のThinkPad X1 Carbon Gen6ではきついかな思っていたが、HD表示で問題なかった。それよりも問題はバッテリー、食卓兼用のリビングテームで遊んでいるから、モバイルバッテリーが手軽でいい。しかし長時間遊ぶと本体はもちろん純正バッテリー14000mAhも足りなくなる。この点については次回にでも。
関連記事

Last Modified : 2021-05-05

Comment







管理者にだけ表示を許可