2021-07-15 (Thu)
18:07
✎

家人が時々ジントニックを呑むので、僕も付き合うことがある。毎日焼酎やサワーばかり呑んでいるので気分転換になる。トニックウォーターといえば本格的なフィーバーツリーを手始めに色々試したが、価格と味をふまえると、カナダドライの160ml缶が強炭酸かつ飲み切りサイズで僕的にはナイスマッチだった。しかし1年ほど前から全く入手できなくなった。もうディスコンされたようだ。
そこで試してみたのが神戸居留地 トニックウォーター 缶 185mlだ。神戸在住だから購入したのではない。1本当たり52円(30本入りで送込1,560円)と極めてリーズナブルなのだ。酒類は毎日の出費になるので、やはり節約せねば。

味は期待していなかったが、なかなかだった。それほど強炭酸ではないが、しっかりしたソーダ感がある。本物のトニックウォーターのような独特の渋みはないが、逆に甘ったるさも少ないので飲みやすい。缶だからペットより日持ちするのがいいし、185mlだからちょうど飲み切りだ。柑橘系の酸味料が添加されているので、ライムジュースを足す手間もかからない。価格が安いので、ジントニックに限らず万能的な割り材として使っても悪くないと思う。まずはおすすめ!
ちなみに写真のクラフトジン桜尾を割っても味はパンチ不足でピンとこなかった。桜尾はストレート向きの上品な味だから、やはりジン臭い定番ビーフィーターの方が美味しいかな。★神戸居留地 トニックウォーター 缶 185ml
Last Modified : 2021-07-15