2021-09-05 (Sun)
13:32
✎

神戸阪急の催しで「まるごと猫フェスティバル2021」というのをやっていたから、猫好きの家人と連れ立って、久しぶりに市街地へ出かけてみた。会場は本館9階の催し場である。神戸そごうの古い残滓をまとった百貨店なので、阪急梅田本店とは空間のアメニティ度がかなり落ちるがそれは仕方がない。

昨今のコロナ事情に加え、当日は朝から雨だったので会場は閑散としていた。絶好調の通販と比較して、客待ち商売はつくづく辛いだろうと思う。それでも猫好きのおばさんたちがグッズを求めて会場を徘徊していた。

小さなブースがたくさんあって、それぞれ工房や作家が出品していた。中には「これは面白い♪」と思えるようなものもあったが、猫グッズは巷に溢れかえっているので、入手するまでには至らなかった。

有名作家のギャラリーも設営されていた。ちょっと見てみたら売約済みの札が結構貼られていて驚いた。売れる人は売れるんだと感心した。うちも小さな工房をやっているのでプチ反省、もう少し考えねば…と思いつつ帰宅したが、考えるどころか晩酌を呑み過ぎて酔っ払って寝てしまった、トホホ。

- 関連記事
-
- 見どころ満載!酒ミュージアム「白鹿記念酒造博物館」
- 特別展 スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち
- 神戸阪急「まるごと猫フェスティバル2021」
- すばらし~今城塚古代歴史館
- ギヤマンの精緻に驚く!神戸博物館「和(なごみ)のガラス」
Last Modified : 2021-09-05