B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  スマホ・ガジェット・PC >  Xiaomiのスマートバンドを交換してみた

Xiaomiのスマートバンドを交換してみた

1111_20210929225438f37.jpg
昨年の暮にXiaomiのスマートバンド、Mi Band 5を購入して以来、気に入って毎日身に着けている。エクササイズはせいぜいウォーキングぐらいだから、活動量計としては豚に真珠である(笑) 時計としての基本機能に加え、軽量かつ視認性に優れ電池持ちも良いことが、評価の理由だ。メールの着信を知らせてくれるのもいい。

ところが10ヶ月でバンドがだめになり腕から外れるようになった、バンドを固定するためのダボを留めるボタンホールが広がってしまって用を足さなくなったからだ。レビューでも標準のウレタンベルトの持ちは悪いとあった。そこで解像度が少しアップされた新型のXiaomi スマートバンド Mi Smart Band 6に買い換えることを考えたが、肝心のベルトは旧仕様のままだから耐久性には期待できない。Band 5Bandの本体は問題ないので、ベルトのみを交換することにした。

2222_20210929225615cb6.jpg
ウレタンベルトはもともと好きじゃないので、社外品のステンレス製バンドを選んだ。品名はSimpeak Xiaomi Mi Band 5 / Band 6 対応交換バンドだ。Band 5 / 6対応なので、旧型にも新型にも使えるのがいい。昔ながらのスポーツタイプの外観だが、Mi Bandに合わせてかなりスリムに仕上げられている。そのため見た目が無骨になりすぎないのがいい。女性用のROLEX程度の太さだ。もっともステンレスなので細くともずっしり感はある。

333_202109292303382f6.jpg
工具付きなので自分で長さを変えられる。慣れた人なら素早くできるだろう。質感はまずまずで悪くないし、価格は1,277円(送料税込)とリーズナブルだから、ウレタンベルトを嫌いな人にはおすすめだ。Simpeak Xiaomi Mi Band 5 / Band 6 対応交換バンド
関連記事

Last Modified : 2021-09-29

Comment







管理者にだけ表示を許可