2021-10-16 (Sat)
18:07
✎

先日、熱を出して寝込んでいたときに、家人が山越え(どんなとこに住んどるんじゃい~笑)して風邪薬を買ってきてくれた。我が家の裏山になる菊水山を縦走して駅前まで行ってくれたわけだ。そのときにアサギマダラの群れと遭遇したという。iPhoneで撮った証拠の写真を見せてくれた。熱で寝込んでいても大好きなアサギマダラを見ることができてプチ感激した。
夏に発生したアサギマダラは越冬のため沖縄・南西諸島から遠くは台湾へ渡るという。中には1,500kmの長距離を渡る個体もいるらしい。鳥ならともかく風に弄ばれる蝶が、それほどの大移動をするとは驚異の一言だ。日本の国蝶はオオムラサキだが、美しく大きなアサギマダラも候補になったらしい。家の近所の花壇にはフジバカマを数株植えている場所があって、以前そこで見かけたことがある。聞くと中部の涼しいところから六甲山系、淡路、四国と渡っていくとか。ロマンだなぁ。
Last Modified : 2021-10-16