2022-02-08 (Tue)
16:18
✎

我が家は家人がウイスキー水割り派、私はサワー好きだから、年間を通して氷の消費量が半端ない。冷蔵庫で作る氷は全然だめだから、コンビニ氷を買っているが、安いようでも積もれば結構な金額になる。そんなことを思っていたら、先月面白い記事を読んだ。ドウシシャという所が出している丸氷専用の製氷器がナイスらしい。じっくり16時間をかけて凍らせると、とてもきれいな丸氷ができるという。レビューも好評だったので、物は試しと買ってみた。

早速家人が作ってくれたのだが、たしかにキレイな丸氷ができる。かき氷の氷と一緒でゆっくり時間をかけて凍らせるのがツボらしい。ゆっくり凍るように製氷機の周りを断熱容器でカバーしている。ちょっとコツがあるみたいだが、家人はもう慣れたようで、毎日量産している(笑) 家人は水道水直接でなく湯冷ましを使っている。湯冷ましだと塩素やトリハロメタンなどの残留物を減らせるので、味も良くなるし氷の透明度も上がるようだ。
私自身は特に丸くなくてもいいのだが、大きいだけあってコンビニ氷より溶けるのが遅く氷持ちが良い。しいて難点といえばサイズが6cmあるから、細身のタンブラーはだめだ。家人愛用のコリンズグラスは使えないので、やや太めの水割りグラスを新たに購入した。ロックグラスや焼酎グラスは口径が広いので問題なし。いずれにせよいい買い物ができたし、家計費の節約にもなった。尼で1,480円と手頃だからおすすめの一品。まずはめでたしめでたし。
Last Modified : 2022-02-08