2022-02-24 (Thu)
18:11
✎

ここ何年か、ボールペンは消せるボールペン、Pilotのフリクションノック一択だ。そそっかしい僕には消せるというのが何よりいい。しかし書き味が悪いのが難点。実際消して使う機会はそれほどないので、今回三菱鉛筆の3色ボールペン ジェットストリームを試してみた。3色にしたのは赤いインクを使いたいことが時々あるからだ。赤インクのフリクションを試したことがあるが、インクが薄くてもう一つ(黒も薄いが)。3色ノックだからインクの切り替えに手間がかからない。色はボールペンには珍しいアーミーなダークオリーブ、太さはしっかり書ける0.7mmを選んだ。

このボールペンを選んだ一番の理由は、使用頻度が圧倒的に多い黒インクのノック部分がペンの後端に位置していることだ。普通はボディ側面のスライド式ノックになっているから、いちいち使うたびに色を確認しなければいけないから面倒だ。昔からそれが当たり前の構造と思い込んでいたから、この3色ボールペンのアイデアにはまいった!の一言。これだけでも買った理由がある。三菱鉛筆自慢のジェットストリーム、書き味はさらさらと軽いが予想していたより色味が薄かった。僕は筆圧が高いし、濃いインクが好きなので、油性インクのほうがいいかもしれない。いずれにせよ面白いボールペンなのでしばらく使ってみよう。
Last Modified : 2022-02-24
No Subject * by monopod
>その中ではペンテルのエナージェルシリーズが良い感じだと。
おっ、知りませんでしたφ(..)メモメモ
早速一本買ってみます(^^)b
おっ、知りませんでしたφ(..)メモメモ
早速一本買ってみます(^^)b
最近「高くない」ボールペンを漁ってたりしてまして、
その中ではペンテルのエナージェルシリーズが良い感じだと。
やや太る傾向がありますが、書き味の濃度は好み。
あと、エナージェル ブラックカラーズコレクションというのがあり、好みの色調があればこれも面白く。
少し値段があがりますが、手紙用などに使ってます。