2022-05-07 (Sat)
23:16
✎

以前、ヨーグルトメーカーの記事を書いたが、使っていて弱点に気がついた。ヨーグルトに特化したシンプル低価格の優れものだが、温度調節と時間調節ができないのだ。通常ヨーグルトは40度8時間で作れるのだが、作ってみたいと思っていたヨーグルトは人気のR-1なのだ。R1は通常のヨーグルトと異なり、調べてみると42~3度、8~10時間が必要だという。仕方がないので買い替えたのが写真のHismile コンパクトヨーグルトメーカーだ。

このHismile コンパクトヨーグルトメーカーだと、25~69度、1~99時間と調整できるので、R-1はもちろん、多種多様なレシピも可能だ。最高温が69度というのもいい。通常は65度までが多いのだが、69度までOKだと低温調理の幅が広がる。まだ実証していないけれど近いうちに挑戦するつもり。

温度と時間が調整できるだけなら、他にも色々あるのだけれど、なぜこいつを選んだのかというと、図に記されているようなヒーターの配置と温度制御が良さそうと思ったからだ。他社と比較していないので実際はどうかはわからないけれど。

付属品が充実しているのもいいと思った。特に専用容器は付属しているのがいい。こいつがあると納豆、甘酒、塩麹、温玉、低温調理などいろいろチャレンジできる。実際僕の好物、温玉づくりにばっちり重宝している。レシピブックもわかりやすくていい。付属品が多いにも関わらずバリューな価格で、まずはおすすめの一品だ。
★Hismile コンパクトヨーグルトメーカー
Last Modified : 2022-05-07