B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  グッズ・ホビー・DIY >  キムタク御用達!?マクセルイズミ メンズシェーバー CLeancut

キムタク御用達!?マクセルイズミ メンズシェーバー CLeancut

IMG_5045.jpg
我が家の風呂場は床がタイル張りなので、冬場は冷える。ひげ剃りは普段は風呂場でT字カミソリでやっているのだが、高齢者のヒートショック云々ということもあるので、冬の間はひげ剃りは風呂場では行わず、室内で電気シェーバーを使ってのんびりやることにした。電気シェーバーは入院用に以前からパナソニックのES-KS30-Kを使っている(写真左)。プラグイン充電式で使い勝手がよく、よく剃れるので替刃を交換しつつ長年愛用している。安価軽量なのでモバイル用途にはとてもいいシェーバーだ。

しかし難点がないわけではない。剃り残しが出ないようしつこく刃を肌に当てると、肌荒れが出る。年々肌が弱くなってきているので、今回肌に優しいシェーバーを探してみた。選んだのはキムタク御用達で有名になったマクセルイズミ メンズシェーバー CLeancut IZD-C289だ(写真右)。

IMG_5046.jpg
実はこのシェーバーは初めてではない。若き日の僕が初めて購入した電気シェーバーなのだ。当時はイズミではなくパナソニックブランドだった。いわゆるOEMだったわけだ。僕は髭が薄くて細いせいか、往復刃タイプのシェーバーより回転式のシェーバーのほうが相性がよく、剃り残しも出ず肌にも優しい。当時も愛用して壊れるまで使った記憶がある。それにしても半世紀モデルチェンジせず現在まで続いているとは~~とんでもない名器と言わざるをえない。

IMG_5048.jpg
久しぶりに使用してみたが、軽快な切れ味は変わっていなかった、T字並みとまでいかないが、丁寧に当たれば剃り残しは出ない。しかしパナ時代のものより商品の質感や作り込みの精度はかなり落ちているような印象。実用性に問題はないが、ちょっと残念かな。マイナーな単2電池という弱点はあるが、単3用アダプターが付属しているので問題にはならないだろう。今回はメンテ用のオイル(パナソニック製ES003P)も購入してみた。この手のものは面倒で高級シェーバー以外では使ったことがなかったが、早速CLeancutで試したところ、なんとシェーバーの回転音が小さくなった。間違いなく効果はあるらしい、うむ。

いずれにせよ、男である以上、ひげ剃りからは逃れられない宿命だ。それだけに良い道具に当たるとストレスのない時間を過ごせる。現在は風呂場で使うT字カミソリについては、ジレット カスタムプラスEX 使い捨てがお気に入りだ。冬場の室内用では、この CLeancutを使っていくつもりだ。パソコン画面をチェックしながらジリジリ剃るなら、こんなモバイルタイプがいい。ひげの薄い男性、初めてシェーバーを使う10代男性にはおすすめの逸品だ。

関連記事

Last Modified : 2023-01-10

おばんです! * by getteng
monopodさん
たいへんご無沙汰をしております。
その後も何とか「いのちき」しております。
現在、背中に違和感を感じ、毎日整形外科のリハビリに通っております。
普段はなんてことないのですが、寝返りを打つとちょいと痛む程度ですが、
気になります。
先日、体調不良で抗原&レントゲン検査を受けましたが、
インフル・コロナともに陰性でした。
貴兄も相変わらず奥様のご馳走を食べ酒を呑んでいるようで安心しました。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

おばんです!

monopodさん
たいへんご無沙汰をしております。
その後も何とか「いのちき」しております。
現在、背中に違和感を感じ、毎日整形外科のリハビリに通っております。
普段はなんてことないのですが、寝返りを打つとちょいと痛む程度ですが、
気になります。
先日、体調不良で抗原&レントゲン検査を受けましたが、
インフル・コロナともに陰性でした。
貴兄も相変わらず奥様のご馳走を食べ酒を呑んでいるようで安心しました。
2023-01-13-21:14 * getteng [ 編集 * 投稿 ]