B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  スマホ・ガジェット・PC >  神速!Ankerのサポートサービス

神速!Ankerのサポートサービス

IMG_5441.jpg
日曜日にリビングで使っているAnker製のワイヤレス充電ステーションでUSB-Cケーブルの差し込みをしていたら、どうもおかしい。左側のポートがスカスカになっており、きっちりコネクタが嵌らないのだ。当然電気が流れず充電不可。調べてみると右側のポートもかなりすかすかになってきており、ケーブルによっては通電しなくなっている。どうやらポート部品の耐久性に難があるようだ。

「すわ、一大事!」この充電ステーションは大のお気に入りで、いくつもデバイスをまとめて充電管理できるのだ。これがなくなると考えただけでも憂鬱になる。とりあえず「かくかくしかじか~なんとかしてくれぇ~(T_T)」とAnkerのサポートへメールをしてみた。

IMG_5060.jpg
過去の経験から、手順としては数日してからメールで修理送付先が知らされてきて、元払い?で送る。かなり待たされてから修理品か、交換品が送られてくるだろうと予測した。それまでとりあえず手持ちのもので何とかするかと考えていたら、次の月曜日の午後に「すんまへんでした。交換品送りますよって受け取ってから、修理品を送り返してちょうだい」と予想以上の返答だわ。

しかも次の火曜日に代替え品が送られてきてびっくり。故障に気がついてから再セッティングするまでちょうど48時間である。しかも休日を挟んで! 写真左が代替え品、右が故障品。代替え品は予想通り修理上がり品だったが、傷や汚れはなく、少しきれいになったぐらいだ。もちろん動作に問題なし。ゆうパックで無料返送用の伝票もついてきて至れり尽くせり。さすが業界ナンバーワンだわ。古き良き時代の日本メーカーのアフターサービスを思い出した。

いままでAnker製品をメインに使ってきたが、価格が高いのがネックだった。今後は安心料、サポート料と考えて納得することにする。メーカーに対する信用はトラブルフリーが第一だが、むしろトラブルが起きてからの方が企業の値打ちがわかる。えらいぞ~アンカー・ジャパン!
関連記事

Last Modified : 2023-05-17

Comment







管理者にだけ表示を許可