B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  おうちBARバンザイ! >  どこまで続く日本酒の旅 北鹿「大吟醸 北秋田」

どこまで続く日本酒の旅 北鹿「大吟醸 北秋田」

IMG_5564.jpg
拙ブログの日本酒関連の記事にはしばらく前からタイトルに「どこまで続く日本酒の旅」という題をつけている。ところがそんな旅がいきなり終わりかねない旨い酒に出会った。秋田は北秋田鹿角郡の蔵元北鹿の「大吟醸 北秋田」である。ぱっとしないラベルデザインながら、大吟醸売上No.1、全国燗酒コンテスト2021

引用

金賞受賞、さらにワイングラスでおいしい日本酒アワード2021/2022金賞受賞と輝かしい受賞歴がある。まぁ、この手のアワードは業界持ち回りの手前味噌なものが多いのであまり信用していないが、少なくとも不味いものではなかろうという予測は立つ。僕が選別の目安にしている精米歩合も50%とナイスである。価格もリーズナブルだから貧乏世帯にはありがたい。

さて肝心のお味といえば、ボキャブラリーが貧困で恐縮だが「旨い!」の一言。家人は一口呑んで香りが良いと曰わった、うむ。結構甘みを感じるのだが、品が良い甘みなので日本酒によくあるくどみがなく後味がよい。冷で呑んだが喉越しスッキリ、純米酒的な芳醇さも感じる。ぷち感激したので早速リピートをした。次回はワイングラスで味わってみよう。これはおすすめだわ(個人の感想です♫)。

関連記事

Last Modified : 2023-06-22

も-にんぐ! * by getteng
monopodさん
いいなあ、我が家で居酒屋やってますね。
老生は目下、医者の勧めで禁酒、炭水化物を摂取しないように努めております(´;ω;`)ウゥゥ
体重は1.7キロ減りました。
ビ-ルが一番旨い時期に禁酒とはキレそうですよ。
昔は、キレ者といえば誉め言葉だったのですが。。。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

も-にんぐ!

monopodさん
いいなあ、我が家で居酒屋やってますね。
老生は目下、医者の勧めで禁酒、炭水化物を摂取しないように努めております(´;ω;`)ウゥゥ
体重は1.7キロ減りました。
ビ-ルが一番旨い時期に禁酒とはキレそうですよ。
昔は、キレ者といえば誉め言葉だったのですが。。。
2023-06-28-07:12 * getteng [ 編集 * 投稿 ]