B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  スマホ・ガジェット・PC >  熱い!USB充電器の熱対策 その2

熱い!USB充電器の熱対策 その2

IMG_5999.jpg
先日、PD対応100W充電器が半端なく熱くなるので、放熱器を取り付けたという記事を書いた。その効果はといえば「かなり熱い→やっぱり熱いが、ちとマシ」という結果だった。かなり安いグッズなので、それほど期待はしなかったが、やはりといえばやはり・・

そこでもう一枚追加することにした。昔からSOHCよりDOHCが勝るのは常識である。ツインってなんとなく格好いいし(笑) そこで改めて放熱板を追加購入して充電器に貼り付けてみた。
IMG_6003.jpg
見た目はなかなか格好いいが、USB充電器としてはかなり物々しい(笑) 早速ゲームPCで試してみたところ、今回の結果は「かなり熱い→やっぱり熱いが、ちとマシ→やっぱり熱いが、かなりマシ」に変化。放熱板自体は熱を吸収するのでかなり熱くなる、しかし本体の熱さは間違いなくその分軽減しているように感じた。これなら室温+20度程度に収まるだろうから?精神衛生的には以前より安心できそう、うふふ。充電器の高熱に焦っているひとにはいいかも(笑)

関連記事

Last Modified : 2023-09-18

Comment







管理者にだけ表示を許可