2008-10-15 (Wed)
23:18
✎
Last Modified : 2017-01-10
No title * by yama3-blog
人が構築したモノを月日(自然の推移)が、表情を和らげるのでしょうか・・。
No title * by uturohimoyou
役に立っている物は美しいですね。力強い写真です。
まさに縁の下の力持ちですね。
まさに縁の下の力持ちですね。
No title * by RARA
何気ない風景が凄いアートに感じますね!!
最高です!!
最高です!!
No title * by 他力本願寺住職
2枚目,視線の向こうに小さく人がいますね。
この構図ならではのおもしろさだと思います。
この構図ならではのおもしろさだと思います。
No title * by monopod
こんばんはyamaさん。
年月に摩耗落剥していく様が、憐れかつ美しい=人の生き様と重ねてしまうのかもしれませんね。
年月に摩耗落剥していく様が、憐れかつ美しい=人の生き様と重ねてしまうのかもしれませんね。
No title * by monopod
uturohimoyouさん、こんばんは。
現役というのがいいですね、いつまでも頑張って欲しいもんです(^^)
現役というのがいいですね、いつまでも頑張って欲しいもんです(^^)
No title * by monopod
RARAさん、ありがとうございます。
もっと精進していきたいと思います。
もっと精進していきたいと思います。
No title * by monopod
住職さん、こんばんはです。
この手の写真を撮ると、たいてい向こう側になぜか人がいるのですね。
不思議にも面白いです。。
この手の写真を撮ると、たいてい向こう側になぜか人がいるのですね。
不思議にも面白いです。。
No title * by NeoN
こんにちは。
monopodさんのモノクロ化テクニック、完全にオリジナリティを獲得したような気がします。すぐにmonopodさんの写真だとわかります。不思議な立体感がありますね。
monopodさんのモノクロ化テクニック、完全にオリジナリティを獲得したような気がします。すぐにmonopodさんの写真だとわかります。不思議な立体感がありますね。
No title * by monopod
NeoNさん、遅レスですいません。
オリジナリティとの評価、気恥ずかしい限りです(^^ゞ
クラシックレンズの雰囲気をめざしてごちゃごちゃやっているうちに
なんか変な方向へいっちゃいました、あはは(^^;)
オリジナリティとの評価、気恥ずかしい限りです(^^ゞ
クラシックレンズの雰囲気をめざしてごちゃごちゃやっているうちに
なんか変な方向へいっちゃいました、あはは(^^;)