新・神戸百景 東遊園地「慰霊と復興のモニュメント」 2008-10-28 (Tue) 23:48 ✎ 地下室には震災犠牲者の名を刻んだプレートが設置されています。水をたたえた硝子張りの天井からは揺らめく光が落ちてきます。不思議な不思議な空間です。 関連記事 リニューアルした神戸阪急へ行ってきた ファミリア神戸本店にて 小さなイングリッシュガーデン 新・神戸百景 インフィオラータこうべ北野坂 点景 GREEN'S FARMS Last Modified : 2017-01-10 No title * by mz-d これ面白いなあ。 上がガラス張りで水があるんですか。 以前、こんなのどこかで見たなあ。 金沢の近代美術館だったかなあ? でもあれは、確か上にあるのはホントの水じゃなくてアクリルでつくった嘘のプールだったような・・(記憶があいまい) No title * by monopod こんばんはmz-dさん。 面白いでしょ、とっても不思議な空間なんです。 天国をイメージして設計されたのかも~ Comment-close▲
Comment Name: Subject: Mail: 管理画面にのみ表示 URL: Comment: Pass: Secret:管理者にだけ表示を許可 No title これ面白いなあ。 上がガラス張りで水があるんですか。 以前、こんなのどこかで見たなあ。 金沢の近代美術館だったかなあ? でもあれは、確か上にあるのはホントの水じゃなくてアクリルでつくった嘘のプールだったような・・(記憶があいまい) 2008-10-29-06:23 * mz-d URL [ 編集 * 投稿 ] No title こんばんはmz-dさん。 面白いでしょ、とっても不思議な空間なんです。 天国をイメージして設計されたのかも~ 2008-10-29-23:33 * monopod URL [ 編集 * 投稿 ]
上がガラス張りで水があるんですか。
以前、こんなのどこかで見たなあ。
金沢の近代美術館だったかなあ?
でもあれは、確か上にあるのはホントの水じゃなくてアクリルでつくった嘘のプールだったような・・(記憶があいまい)