B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  マイクロフォーサーズ >  LUMIX DMC-G1 ゲット

LUMIX DMC-G1 ゲット


新マウント「マイクロフォーサーズ」がやってきました。第一弾の松下DMC-G1ダブルズームキットです。女流一眼などというよくわからないキャッチがついているのですが、個人的には早く外して欲しい~小さいから女性向きという発想からして、マーケティングセンスの貧困さを感じてしまいます。L10を小さくしたような新鮮味のないデザインにがっかりという人は多かったと思います。小型軽量化に特化したフォーマットだけにもう少し工夫が欲しかったような。そこらへんの事情を松下の人に聞いたところ「やはり一眼ぽい形でないと売れにくくて~とほほ」ということでした。個人的にはあの名機?LC1のデザインを復活させて欲しかったのですが。L1が売れなかったのが響いているのかも(^^;

ところが実機を見てさわって少し印象が変わりました~仕上げがいいんです。手に馴染むしっとりした特殊塗装の質感がすごくいい。同じフォーサーズ陣営の4xx、5xxよりはだいぶんアッパー。もさっとしたL10譲りのデザインですが、G1はサイズがぐっと凝縮されているので、実物は緻密なボリューム感があり悪くありません。冗長さがなくなって締まったとでもいうのでしょうか。レンズの質感や操作性もナイス。キットレンズ特有のチープ感を払拭しています。ライカの銘こそありませんが、いわゆるオリンパスの小梅クラスより上ですね。標準ズーム14-45mmはマウントが6mmも小径化された恩恵で非常にコンパクト。

望遠ズーム45-200mmは「これが本当に400mm相当?」と思うぐらいのサイズで、これならフィールドに気楽に持ち出せます。オリンパスの超小型40-150mm(上記写真)と比較するとやや大きいですが、超望遠400mm相当に加えて、手ぶれ補正機構を内蔵してこのサイズですから文句はありません。普及型にも関わらずEDガラス3枚を含む13群16枚構成ですから、収差には相当気を遣ったものと思われます。松下のやる気に◎=実はこの望遠が使いたくて、このカメラを買ったんです(^^)

業務用クラスと喧伝されたEVFは、なかなか見映えがよく十分実用になります。早い動体を追いかけるのは苦手ですが日常のスナップには十分、ダイレクトに露出補正が反映されるなどEVFならではのメリットがあります。かさばる可動液晶モニターはこの機種には不要と思っていましたが、実機をさわって印象が変わりました。このサイズだからこそ可動型にできたのですね。やはりあれば誰もが幸せになれる装備です。便利なのはコマンドダイアル、押して回すと露出補正が簡単に行えます。

光学ファインダーこそカメラの命と長年思っていましたが、コンデジを使い慣れるとそうでもなくなるので、人間の信念などいい加減なものです(爆) そのライブビューですが、信号ピンを増やして高速化を図ったというだけあって、AFがずいぶん早くなりました。最新の位相差AFとは比較できませんが、コンデジよりはかなり早く通常のシーンで困ることは少ないと思います。

私の撮影スタイルならにボディ1台、レンズ2本、予備コンデジぐらいがフットワークよく動ける範疇です。マイクロフォーサーズなら小型のウェストバックに収まります。やはり小型軽量はありがたいです。作例は次回にでも…
関連記事

Last Modified : 2020-04-10

No title * by readymade_ayu
「女流一眼」わたしも外してほしいです。
(^_^) 電車で広告見ていて何だか気はずかしかったです。

No title * by RARA
いいですね!RARAも新しいレンズ(広角)が欲しいんですけど、
嫁の許可が降りない(笑)
ですが、まずはバイクのマフラーかな?(笑)

No title * by mz-d
おおG1や!
僕も正直、最初はケッこんなもん・・と思ってましたけど(^_^;
しかしEVFが実用になるんならこれは印象が一変するなあ。
うううむ・・・
液晶もアングル変えられるんですよね。
うううううむむむむ・・
また欲しいものリストに追加か(^_^;

No title * by monopod
ayuさん、こんばんは。
そうでしょう~あれは女性でもちょっと気恥ずかしいと思います(^◇^;)

No title * by monopod
RARAさん、どもです。
うふふ~奥さんにもちゃんとプレゼントしてあげないといけませんよ(^^)b

No title * by monopod
mz-dさん、こんばんはです。
なんとなくですが、このカメラは~
サブ的に使っていたら、いつのまにかメインになってしまった…
そんな感じを受けますね(^◇^;)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

「女流一眼」わたしも外してほしいです。
(^_^) 電車で広告見ていて何だか気はずかしかったです。
2008-11-01-09:20 * readymade_ayu [ 編集 * 投稿 ]

No title

いいですね!RARAも新しいレンズ(広角)が欲しいんですけど、
嫁の許可が降りない(笑)
ですが、まずはバイクのマフラーかな?(笑)
2008-11-01-13:45 * RARA [ 編集 * 投稿 ]

No title

おおG1や!
僕も正直、最初はケッこんなもん・・と思ってましたけど(^_^;
しかしEVFが実用になるんならこれは印象が一変するなあ。
うううむ・・・
液晶もアングル変えられるんですよね。
うううううむむむむ・・
また欲しいものリストに追加か(^_^;
2008-11-01-17:46 * mz-d [ 編集 * 投稿 ]

No title

ayuさん、こんばんは。
そうでしょう~あれは女性でもちょっと気恥ずかしいと思います(^◇^;)
2008-11-02-00:11 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

RARAさん、どもです。
うふふ~奥さんにもちゃんとプレゼントしてあげないといけませんよ(^^)b
2008-11-02-00:13 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

mz-dさん、こんばんはです。
なんとなくですが、このカメラは~
サブ的に使っていたら、いつのまにかメインになってしまった…
そんな感じを受けますね(^◇^;)
2008-11-02-00:14 * monopod [ 編集 * 投稿 ]