B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  マイクロフォーサーズ >  マウントアダプターDMW-MA1を試す

マウントアダプターDMW-MA1を試す


さすが瑞光レンズZD9-18mmなかなかの出来で期待を裏切りませんでした。E-420に付け放して広角専用カメラにする予定だったのですが、G1にも装着できると荷物がコンパクトになります。そこでパナ製マウントアダプターDMW-MA1を購入しました。フランジバック差を調整する小振りなアダプターです。厚みが20mmと薄いので、ご覧のようにレンズに装着しても目立たちません。

コントラストAF対応のレンズならすべてAFが働くというので、さっそくZD9-18mmを装着してテストしましたが、いまのところ作動に問題はありません。合焦速度が遅くなるのでは?と予想していたのですが、心なしかE-420ライブビューの時より、スピーディのような気がします(^^; AFアルゴリズムの差と云うより、ミラーレスが効いているのでしょう。25mmパンケーキも取り付けできるので、今のところ交換レンズが揃っていないG1には有り難い助っ人です。
関連記事

Last Modified : 2020-04-10

No title * by mz-d
おお、合体ロボや!
もう完全に大人のおもちゃ状態や(^_^;
ううむ・・・・・
松竹梅で表現するのだったかなあズイコーデジタル。
当たり外れがないみたいですねえ、どれも。

(E-420の中古を発見して煩悩が増えた私です)

No title * by monopod
こんばんはmz-dさん。
E-420いいですねぇ~うふふ
人生短い、もっと幸せになりましょうv(^▽^)v

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

おお、合体ロボや!
もう完全に大人のおもちゃ状態や(^_^;
ううむ・・・・・
松竹梅で表現するのだったかなあズイコーデジタル。
当たり外れがないみたいですねえ、どれも。

(E-420の中古を発見して煩悩が増えた私です)
2008-11-19-07:15 * mz-d [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんはmz-dさん。
E-420いいですねぇ~うふふ
人生短い、もっと幸せになりましょうv(^▽^)v
2008-11-20-01:30 * monopod [ 編集 * 投稿 ]