B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  新・神戸百景 >  新・神戸百景 国宝太山寺本堂

新・神戸百景 国宝太山寺本堂














神戸市唯一の国宝に指定された本堂は押し出しのよい風格を備え、南北朝時代の南朝方勢力として支院41ヶ坊に僧兵を有していた往時の繁栄をしのばせます。撮影当日は紅葉見物の人が多く訪れており、絵筆をふるうシルバーサークルの皆さんが楽しそうにお弁当を広げていました。

建築撮影には、やはり超広角レンズは有り難いです。しかし昔ミノルタの21mmを仕事用に使っていたのですが、歪曲の多さと逆光の弱さなど悪い印象しか残っていません。その点、今回使ったZD9-18mmはすばらしい性能です。歪曲が非常に少なく、逆光に強く色乗りも悪くありません。周辺減光はほとんどなく、より上級のレンズでも気になる周辺部の流れが押さえ込まれています。おまけに小型軽量安価と三拍子そろっています。このレンズだけでも4/3を使う値打ちがありますね。
※作例はソフトで周辺光量をわざと落としています。
関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by scanmind
初めまして、scanmindと申します。
最近D90を購入したのですが、monopodさんもお使いのようで
的確なレビューが大変参考になります。現在、標準レンズを物色中です。
また遊びに来たいのでよろしくお願いします。
リンクしてもよろしいでしょうか?

No title * by monopod
こんにちはscanmindさん、コメントありがとうございます。
近いうちに35mmのレビューをアップしますね。
リンクの件、光栄です。では今後ともよろしく~。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

初めまして、scanmindと申します。
最近D90を購入したのですが、monopodさんもお使いのようで
的確なレビューが大変参考になります。現在、標準レンズを物色中です。
また遊びに来たいのでよろしくお願いします。
リンクしてもよろしいでしょうか?
2008-12-01-22:49 * scanmind [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちはscanmindさん、コメントありがとうございます。
近いうちに35mmのレビューをアップしますね。
リンクの件、光栄です。では今後ともよろしく~。
2008-12-01-23:50 * monopod [ 編集 * 投稿 ]