2009-02-22 (Sun)
23:25
✎
Last Modified : 2017-01-10
No title * by monopod
yamaさん、こんばんは。
たしかにスコットランドの館にあってもおかしくないような煙突ですね。
ブリキの部分は後で取り付けられたものかも。
たしかにスコットランドの館にあってもおかしくないような煙突ですね。
ブリキの部分は後で取り付けられたものかも。
No title * by RARA
凄いお写真ですね!!
RARAこういうの好きです!
なんかこの世のものとは思えぬ光景に見えてしまいます!
かっこいいです!!
RARAこういうの好きです!
なんかこの世のものとは思えぬ光景に見えてしまいます!
かっこいいです!!
No title * by sima7sima7
こんばんは
風見鳥! 昔から見かけた事ないですが、西洋の香りもするし、哀愁の姿も感じますね
尖がった屋根も日本では無い感じがします
風見鳥! 昔から見かけた事ないですが、西洋の香りもするし、哀愁の姿も感じますね
尖がった屋根も日本では無い感じがします
No title * by aruphoto
風見鶏の館は中で撮るより外から撮る方が面白いですよね。
モノクロで撮るのもいいものですね^^
モノクロで撮るのもいいものですね^^
No title * by scanmind
monopodさんの選ばれる被写体とお言葉には
毎回唸ってしまいます。私は言葉で伝える作業が苦手なのでとても羨ましく思います。
風見鶏と周囲の近代的な建物とのコントラストも楽しいですね。
毎回唸ってしまいます。私は言葉で伝える作業が苦手なのでとても羨ましく思います。
風見鶏と周囲の近代的な建物とのコントラストも楽しいですね。
No title * by monopod
こんばんはRARAさん。
この世ではありません!あの世ですぞ(爆)
この世ではありません!あの世ですぞ(爆)
No title * by monopod
シマシマさん、こんばんは。
この風見鶏、ちゃんと動くんですよ。
ベストな位置でシャッターを押したら、風で回っちゃいました(泣)
この風見鶏、ちゃんと動くんですよ。
ベストな位置でシャッターを押したら、風で回っちゃいました(泣)
No title * by monopod
aruphotoさん、どもです。
風見鶏の館は被写体としては堕落しました(笑)
観光地化する前は、すごいいい雰囲気でしたよ、ここらへんは。
風見鶏の館は被写体としては堕落しました(笑)
観光地化する前は、すごいいい雰囲気でしたよ、ここらへんは。
No title * by monopod
scanmindさん、ありがとうございます。
ひねってもタイトルやキャッチが出ないことも多くて、けっこう悩むんですよ(笑)
最近雨、風が強くてなかなか外に出られないので在庫処分してます(^◇^;)
ひねってもタイトルやキャッチが出ないことも多くて、けっこう悩むんですよ(笑)
最近雨、風が強くてなかなか外に出られないので在庫処分してます(^◇^;)
洋館に似合った形と重量感がありますね!