B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  かめらdeさんぽ >  な、ら、ん~だ、水、兵、さん♪

な、ら、ん~だ、水、兵、さん♪


煩いウミネコと違ってユリカモメは体が小さく行儀もよいので可愛いですね。
関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by halkyoto
橋の欄干に青い部分があって,ゆりかもめの白と調和して色的に美しいです。しかし,ほんとにきちんと整列して止まるものなんですね。

No title * by Yokusia
ちゃんと一羽だけピントが合ってる~

No title * by monopod
こんばんはです、halkyotoさん。
カモメは群れますからきちんと並びますね、鳩よりまとまりもいいです(笑)

No title * by monopod
Yokusiaさん、こんばんは。
被写界深度のテストと同じで、こういう被写体なら必ずどれかのカモメに合いますね。
近視x乱視x老眼でも大丈夫でした~
といいつつ、ちょっと甘いかも(爆)

No title * by HEROC
おはようございます。
ユリカモメかわいいっすねぇ。また青がアクセントととなってユリカモメを引き立たせてますね。
ポストカードにありそうな感じですね。

Ps.KATA スリングバックパック 3N1-10 かなり気に入ってます。大きすぎず、小さすぎず、なのにしっかり容量がある。いいもの紹介していただきました。

No title * by arata
おおーっ。カワイイっ!

No title * by RARA
か!も!め~!
の!
水兵さん!!

No title * by chatorans52
対角線にびっしりというのも面白いですね〜
そう言えば先日、頭上をカモメが一羽飛んで行きました
海はかなり離れているのですが‥‥何してたんでしょね(笑)

No title * by himakan
これだけ並ぶと壮観ですね。
カモメの水兵さんはやっぱり眉毛があるように見えます(笑)。

No title * by m-howell
みんなで何見てんの~?ですね(笑)
おっと、手前から2番目の子は私のようです(^^ゞ

No title * by scanmind
青森市も港町なのでカモメやウミネコなどたくさんいますが
ならんで止まっている場所がないです。知らないだけかなあ・・・。

No title * by monopod
HEROCさん、こんばんは。
いわれてみれば、ちょっとポスターカードぽいかもしれませんね(^^)b

No title * by monopod
arataさん、こんばんは。
そんなに可愛いですか、うふふ(^m^)

No title * by monopod
RARAさん、ちゃぷちゃぷおせんたぁくぅ~♪

No title * by monopod
chatoransさん、こんばんは。
ほぉ~内陸部でカモメを見るって珍しいですよ。
長年海の街に住んでますが、海辺を離れてカモメの姿を見たことはないですねぇ。

No title * by monopod
himakanさん、こんばんは。
たしかにうっすら眉があるような(笑)
ちょっと人っぽく見えるのは眉のせいかも~

No title * by monopod
ハウエルさん、こんばんはです。
いるんですよね、必ずこんな子が(爆)

No title * by monopod
scanmindさん、こんばんは。
手すりがあると、たいてい並んで羽を休めています。
一度チェックしてみてください(^▽^)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

橋の欄干に青い部分があって,ゆりかもめの白と調和して色的に美しいです。しかし,ほんとにきちんと整列して止まるものなんですね。
2009-02-27-23:10 * halkyoto [ 編集 * 投稿 ]

No title

ちゃんと一羽だけピントが合ってる~
2009-02-28-00:57 * Yokusia [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんはです、halkyotoさん。
カモメは群れますからきちんと並びますね、鳩よりまとまりもいいです(笑)
2009-02-28-01:19 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

Yokusiaさん、こんばんは。
被写界深度のテストと同じで、こういう被写体なら必ずどれかのカモメに合いますね。
近視x乱視x老眼でも大丈夫でした~
といいつつ、ちょっと甘いかも(爆)
2009-02-28-01:23 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

おはようございます。
ユリカモメかわいいっすねぇ。また青がアクセントととなってユリカモメを引き立たせてますね。
ポストカードにありそうな感じですね。

Ps.KATA スリングバックパック 3N1-10 かなり気に入ってます。大きすぎず、小さすぎず、なのにしっかり容量がある。いいもの紹介していただきました。
2009-02-28-09:29 * HEROC [ 編集 * 投稿 ]

No title

おおーっ。カワイイっ!
2009-02-28-11:20 * arata [ 編集 * 投稿 ]

No title

か!も!め~!
の!
水兵さん!!
2009-02-28-14:07 * RARA [ 編集 * 投稿 ]

No title

対角線にびっしりというのも面白いですね〜
そう言えば先日、頭上をカモメが一羽飛んで行きました
海はかなり離れているのですが‥‥何してたんでしょね(笑)
2009-02-28-15:41 * chatorans52 [ 編集 * 投稿 ]

No title

これだけ並ぶと壮観ですね。
カモメの水兵さんはやっぱり眉毛があるように見えます(笑)。
2009-02-28-21:24 * himakan [ 編集 * 投稿 ]

No title

みんなで何見てんの~?ですね(笑)
おっと、手前から2番目の子は私のようです(^^ゞ
2009-02-28-21:58 * m-howell [ 編集 * 投稿 ]

No title

青森市も港町なのでカモメやウミネコなどたくさんいますが
ならんで止まっている場所がないです。知らないだけかなあ・・・。
2009-02-28-22:02 * scanmind [ 編集 * 投稿 ]

No title

HEROCさん、こんばんは。
いわれてみれば、ちょっとポスターカードぽいかもしれませんね(^^)b
2009-02-28-22:06 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

arataさん、こんばんは。
そんなに可愛いですか、うふふ(^m^)
2009-02-28-22:07 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

RARAさん、ちゃぷちゃぷおせんたぁくぅ~♪
2009-02-28-22:10 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

chatoransさん、こんばんは。
ほぉ~内陸部でカモメを見るって珍しいですよ。
長年海の街に住んでますが、海辺を離れてカモメの姿を見たことはないですねぇ。
2009-02-28-22:17 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

himakanさん、こんばんは。
たしかにうっすら眉があるような(笑)
ちょっと人っぽく見えるのは眉のせいかも~
2009-02-28-22:20 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

ハウエルさん、こんばんはです。
いるんですよね、必ずこんな子が(爆)
2009-02-28-22:21 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

scanmindさん、こんばんは。
手すりがあると、たいてい並んで羽を休めています。
一度チェックしてみてください(^▽^)
2009-02-28-22:22 * monopod [ 編集 * 投稿 ]