2009-03-01 (Sun)
23:09
✎
Last Modified : 2017-01-10
No title * by monopod
こんにちはaizakさん。
重機がぐわんぐわん動いているのを見ると、一種感動しますね。
童心に帰るって言うんでしょうか、面白いです、うふふ。
重機がぐわんぐわん動いているのを見ると、一種感動しますね。
童心に帰るって言うんでしょうか、面白いです、うふふ。
No title * by mn3m
重機は惹かれますよね。 マニアもいるみたいですが,そうでなくても魅力的です。
ほこりっぽさと鉄筋の曲がり方が堪りませんね。
ほこりっぽさと鉄筋の曲がり方が堪りませんね。
No title * by aruphoto
タイトルもいいですね^^
力強さが増して感じられます。
力強さが増して感じられます。
No title * by scanmind
昔これに釣り上げられたいと思ったことがあります。
高所恐怖症なのに意味不明な男なんです。
高所恐怖症なのに意味不明な男なんです。
No title * by monopod
mnさん、こんばんは。
でかい重機はやはり見ていて面白いし迫力もありますね。
この日は3台の重機ででかいビルを解体していました。
でかい重機はやはり見ていて面白いし迫力もありますね。
この日は3台の重機ででかいビルを解体していました。
No title * by monopod
aruphotoさん、こんばんは。
ここは兵庫の日清製粉のビルなんですよ、そう古くないんですがねぇ。
ここは兵庫の日清製粉のビルなんですよ、そう古くないんですがねぇ。
No title * by monopod
scanmindさん、こんばんはです。
つり上げられたいとはおもったことはありませんが(^^;
吊り上げたいとおもったことは、結構あります(爆)
つり上げられたいとはおもったことはありませんが(^^;
吊り上げたいとおもったことは、結構あります(爆)
No title * by ocacci
これはグラップルですかね。子供が重機の本読みますので、
自然とこっちもおぼえちゃいます^^
自然とこっちもおぼえちゃいます^^
No title * by monopod
どもocacciさん。
へぇ~グラップルって云うのですか。
グラップ=絞める?から来ているのでしょうか、お勉強になりました。
へぇ~グラップルって云うのですか。
グラップ=絞める?から来ているのでしょうか、お勉強になりました。
No title * by readymade_ayu
(^_^ でも☆おめめがつぶらな瞳でにくめないですね。
No title * by monopod
ぷっ(^m^)
ちっちゃい黒点が目なんですね、すごい連想力です、面白い♪
ちっちゃい黒点が目なんですね、すごい連想力です、面白い♪
No title * by toshi5702
G1・・おもったよりノイズが乗らない・・ISO感度を上げても自分の想像よりざらつきが乗ってこないのでPhotoshopで上乗せしています。とはいえむやみに感度上げても・・ね〜〜(笑)
No title * by monopod
toshiさん、こんにちは。
オリに使われているセンサーより、たしかにノイズは少ないような~
ノイズリダクションに進化があったのでしょうかね。
オリに使われているセンサーより、たしかにノイズは少ないような~
ノイズリダクションに進化があったのでしょうかね。
ティラノの生まれ変わりだったんですか!
こいつがビルをガリガリ齧ってるところに出会わすと
性的興奮を覚え動けなくなりますね。
なぜでしょう?