2009-04-11 (Sat)
01:28
✎

4月9日いよいよ当地では桜が満開、今年はバードウォッチャーの家人と連れだって明石公園に行ってきました。明石公園は明石城跡と各種スポーツ文化施設がコンプレックスされた素晴らしい公園で、野鳥が集う緑化ゾーンでもあります。剛の池周辺には桜が二千本植樹されており、その素晴らしい景観は「日本さくら名所100選」に選ばれています。上の写真は城跡あたり、平日は散閑としてなかなか趣があります。しかし…







手軽な広角マクロといえばGRファミリー、類い希な近接性能が素晴らしいです。リコーの画像エンジンはマゼンタ寄りにチェーンされていますので、桜の花や青い空をポジのような鮮やかな記憶色で吐いてくれます。JPEGならレタッチの必要がありません。GRD2必ずしも高画質ではありませんが、巧みな色作りには感心します。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by halkyoto
monopodさんのおっしゃるとおりです。
リコーのカメラの色造り,私は好きですね。桜の花も,下の草のグリーンもとっても鮮やかです。
リコーのカメラの色造り,私は好きですね。桜の花も,下の草のグリーンもとっても鮮やかです。
No title * by harry_pict
はじめまして、harry_pictと申します。
明石も桜満開ですね。ショットの質もすばらしいですが、コメントもいいですね。
リンク貼らせていただきました。これからもちょくちょくお邪魔させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
明石も桜満開ですね。ショットの質もすばらしいですが、コメントもいいですね。
リンク貼らせていただきました。これからもちょくちょくお邪魔させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
No title * by sima7sima7
こんばんは
桜の下が、やはり一番の特等席ですね。 お酒を飲んでも、お弁当食べても格別な気分になりますからね
日本の春姿です
桜の下が、やはり一番の特等席ですね。 お酒を飲んでも、お弁当食べても格別な気分になりますからね
日本の春姿です
No title * by monopod
koumonomioさん、こんばんは。
最高の日和で桜は満開、人の波でした(^^;
最高の日和で桜は満開、人の波でした(^^;
No title * by monopod
halkyotoさん、どもです。
RICOHは上手いです、ツボを押さえたカメラ作りをしますね。
シェアを追いかけないカメラ作りに好感が持てます。
RICOHは上手いです、ツボを押さえたカメラ作りをしますね。
シェアを追いかけないカメラ作りに好感が持てます。
No title * by monopod
harry_pictさん、初めまして。
コメントならびにリンクありがとうございます。
後でこちらからも寄せていただきますね(^^)b
コメントならびにリンクありがとうございます。
後でこちらからも寄せていただきますね(^^)b
No title * by monopod
シマシマさん。こんばんは。
この日ばかりは、写真を撮るより桜吹雪の下で
酒を呑んで転がっていたかったです(爆)
この日ばかりは、写真を撮るより桜吹雪の下で
酒を呑んで転がっていたかったです(爆)
No title * by kv492
こんばんは。
明石にはいいところがありますねえ。免許の更新以外で行ったことがなくて、惜しいことをしました(__;)。
明石にはいいところがありますねえ。免許の更新以外で行ったことがなくて、惜しいことをしました(__;)。
No title * by monopod
こんばんはkv492さん。
今度更新に行かれたら、ぜひ公園を散歩してみてください。
けっこう撮影ポイントがあると思いますよ(^^)b
今度更新に行かれたら、ぜひ公園を散歩してみてください。
けっこう撮影ポイントがあると思いますよ(^^)b
No title * by kv492
こんばんは。
明石にはいいところがありますねえ。免許の更新以外で行ったことがなくて、惜しいことをしました(__;)。
かもめのショット、お見事!です。
明石にはいいところがありますねえ。免許の更新以外で行ったことがなくて、惜しいことをしました(__;)。
かもめのショット、お見事!です。
行楽気分が伝わるスナップショットの数々ですね♪