B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  双眼鏡・スコープ >  小さなライカ トリノビット10X25BCA

小さなライカ トリノビット10X25BCA


長年、従業員2名の大企業の専務として頑張ってくれている家人に、誕生日祝いとして双眼鏡をプレゼントしました。私は写真、家人はバードウォッチングいずれも光学機器が欠かせません。家人の使う双眼鏡として現在、お散歩用に超小型の7倍、山林用に広視野の8倍、海浜用に明るい10倍と3台揃えていますが、ちょっと日帰り旅行に持って行くようなコンパクトタイプがありません。いままでNikonで揃えてきたのですが、今回はライカをチョイスしました。双眼鏡はカメラと違ってレンズ単独で完結する光学機器なので、わかってくると色々面白いです。

以前、家人がカメラ屋のショーケースを覗き込んで「あれ、かっこいいね♪」というので、見てみたらなんとウルトラビット!ブランドを知らない素人でもなんとなく風格=高価というのはわかるようです(笑) そのときはNikonで手を打たせたのですが、年中カメラやレンズを取っ替えひっ替えしているだけに、機材購入係としては後ろめたい思いもあります(笑) そこで罪滅ぼしもかねて、可愛いトリノビットを選んでみました。小さいながらも性能に定評のあるトリノビット、コントラストが高くすかっとした見え味はやはりライカです。掌に乗る美しい筐体、しかも小さなバッグに入るのでとても喜んでくれました~ライカで家内円満って、あはは(^^;)
関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by uturohimoyou
おはようございます。<BR><BR>ライカのロゴが無くってもいいものだとわかりますね。シンプルで美しい形です。<BR>ライカで家内円満、奥さん孝行なりより!!!です。

No title * by kv492
家内円満、何よりです。<BR>うちは、ライカで家内不和!?・・・。他の道楽やらないということでこれだけは許してもらってます(^0^)。

No title * by mallard3
こんにちは<BR>しばらく天然シャワーを浴びてきます。<BR>10月までは毎日雨で(ちょっと)涼しいかも。<BR>オット、カメラの話が一つありました。<BR>どうしてもオ社の中途半端ぶりにはついていく気にならず、とうとう全部手放しました。<BR>で、ペ社のを触ったところ、一発で、男気、意気地、その他もろもろの気合いを感じてしまい、即決。<BR>小さなワイド単眼もちゃんと考えてくれてるしね。<BR>これからはペ社と心中(一眼レフの、です)。<BR>すいません、長い割に、エントリーと全然関係なかったですね。

No title * by dejikaji
monopodさん、こんばんはです。<BR>そうそう、自分ばっかり機材とっ替え引っ返して手はいけませんからね!(^◇^)<BR>しかしライカとは、思い切られましたね~、おいくらぐらいするものなんでしょ???

No title * by acielmd
僕もトリノビット8X20を持っています。<BR>家内がオペラに行くときはいつも持っていかれちゃいます(^-^)

No title * by sima7sima7
こんばんは<BR>ライかは、万人の幸福の女神ですね!(^笑^) 後ろめたい気持ちは自分も同じです。<BR>ライカの双眼鏡なんて有ったんですね。 この赤マークの力は偉大ですね

No title * by halkyoto
黒の双眼鏡にライカの赤バッジは目立ちますね。<BR>カメラも双眼鏡も,ライカのデザインセンスはすばらしい。

No title * by monopod
uturohimoyouさん、どもです。<BR>たまにはゴマをすらないと放り出されますので、あはは(^◇^;)

No title * by monopod
kv492さん、こんばんは。<BR>私がライカに手を出したら…間違いなく家庭崩壊ですね(^◇^;)

No title * by monopod
mallardさん、こんばんはです。<BR>そうですか、やはりPENTAXを選択しましたか。<BR>いい選択だと思います、オリと比べると信じた道を進む愚直さに好感が持てます。<BR>単焦点が揃ってるのが魅力ですね、うらやましいです(^^)b

No title * by monopod
dejikajiさん、こんばんは。<BR>双眼鏡の世界では、ライカ、ツァイス、スワロフスキーが御三家ですよね。<BR>個人的にいま一番欲しいのはキャノンなんですが(^▽^)

No title * by monopod
acielmdさん、こんばんは。<BR>トリノビット、たしかに女性に似合いますよね。<BR>ライカもうカメラでは遺物ですが、双眼鏡の世界ではまだまだトップを走ってます~日本製も頑張って欲しいもんです。

No title * by monopod
シマシマさん、こんばんは。<BR>ライカは双眼鏡ではメジャーですよ(^▽^)<BR>手に取る機会があれば、ぜひ覗いてみてください。<BR>うむ!って思うはずです。

No title * by monopod
halkyotoさん、どもです。<BR>日本製たしかに素晴らしいのですが、残念ながら感性という部分では未だ及ばずです。<BR>もっとデザイナーを育ててほしいのですが、感性というのは民度に<BR>比例しますので、まだ時間がかかるかもしれません(^^;

No title * by scanmind
妻がバードウォッチャーだったのでnikonの双眼鏡と望遠鏡がありますが<BR>これを覗くとカメラと一緒で奥が深いものなんだろうなあと素人でも想像がつきます。<BR>妻を愛していても私にはleicaは買えません(泣)

No title * by monopod
scanmindさん、どもです。<BR>これはライカとしてはお手頃なんですよ(^▽^)b<BR>カメラのレンズより性能差がわかりやすいので、一度沼にはまってみてください(笑)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

おはようございます。<BR><BR>ライカのロゴが無くってもいいものだとわかりますね。シンプルで美しい形です。<BR>ライカで家内円満、奥さん孝行なりより!!!です。
2009-07-26-08:31 * uturohimoyou [ 編集 * 投稿 ]

No title

家内円満、何よりです。<BR>うちは、ライカで家内不和!?・・・。他の道楽やらないということでこれだけは許してもらってます(^0^)。
2009-07-26-09:38 * kv492 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちは<BR>しばらく天然シャワーを浴びてきます。<BR>10月までは毎日雨で(ちょっと)涼しいかも。<BR>オット、カメラの話が一つありました。<BR>どうしてもオ社の中途半端ぶりにはついていく気にならず、とうとう全部手放しました。<BR>で、ペ社のを触ったところ、一発で、男気、意気地、その他もろもろの気合いを感じてしまい、即決。<BR>小さなワイド単眼もちゃんと考えてくれてるしね。<BR>これからはペ社と心中(一眼レフの、です)。<BR>すいません、長い割に、エントリーと全然関係なかったですね。
2009-07-26-14:13 * mallard3 [ 編集 * 投稿 ]

No title

monopodさん、こんばんはです。<BR>そうそう、自分ばっかり機材とっ替え引っ返して手はいけませんからね!(^◇^)<BR>しかしライカとは、思い切られましたね~、おいくらぐらいするものなんでしょ???
2009-07-26-19:54 * dejikaji [ 編集 * 投稿 ]

No title

僕もトリノビット8X20を持っています。<BR>家内がオペラに行くときはいつも持っていかれちゃいます(^-^)
2009-07-26-22:31 * acielmd [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは<BR>ライかは、万人の幸福の女神ですね!(^笑^) 後ろめたい気持ちは自分も同じです。<BR>ライカの双眼鏡なんて有ったんですね。 この赤マークの力は偉大ですね
2009-07-26-22:35 * sima7sima7 [ 編集 * 投稿 ]

No title

黒の双眼鏡にライカの赤バッジは目立ちますね。<BR>カメラも双眼鏡も,ライカのデザインセンスはすばらしい。
2009-07-26-22:37 * halkyoto [ 編集 * 投稿 ]

No title

uturohimoyouさん、どもです。<BR>たまにはゴマをすらないと放り出されますので、あはは(^◇^;)
2009-07-27-01:06 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

kv492さん、こんばんは。<BR>私がライカに手を出したら…間違いなく家庭崩壊ですね(^◇^;)
2009-07-27-01:07 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

mallardさん、こんばんはです。<BR>そうですか、やはりPENTAXを選択しましたか。<BR>いい選択だと思います、オリと比べると信じた道を進む愚直さに好感が持てます。<BR>単焦点が揃ってるのが魅力ですね、うらやましいです(^^)b
2009-07-27-01:10 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

dejikajiさん、こんばんは。<BR>双眼鏡の世界では、ライカ、ツァイス、スワロフスキーが御三家ですよね。<BR>個人的にいま一番欲しいのはキャノンなんですが(^▽^)
2009-07-27-01:14 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

acielmdさん、こんばんは。<BR>トリノビット、たしかに女性に似合いますよね。<BR>ライカもうカメラでは遺物ですが、双眼鏡の世界ではまだまだトップを走ってます~日本製も頑張って欲しいもんです。
2009-07-27-01:19 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

シマシマさん、こんばんは。<BR>ライカは双眼鏡ではメジャーですよ(^▽^)<BR>手に取る機会があれば、ぜひ覗いてみてください。<BR>うむ!って思うはずです。
2009-07-27-01:21 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

halkyotoさん、どもです。<BR>日本製たしかに素晴らしいのですが、残念ながら感性という部分では未だ及ばずです。<BR>もっとデザイナーを育ててほしいのですが、感性というのは民度に<BR>比例しますので、まだ時間がかかるかもしれません(^^;
2009-07-27-01:23 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

妻がバードウォッチャーだったのでnikonの双眼鏡と望遠鏡がありますが<BR>これを覗くとカメラと一緒で奥が深いものなんだろうなあと素人でも想像がつきます。<BR>妻を愛していても私にはleicaは買えません(泣)
2009-07-27-21:45 * scanmind [ 編集 * 投稿 ]

No title

scanmindさん、どもです。<BR>これはライカとしてはお手頃なんですよ(^▽^)b<BR>カメラのレンズより性能差がわかりやすいので、一度沼にはまってみてください(笑)
2009-07-27-23:35 * monopod [ 編集 * 投稿 ]