2009-09-16 (Wed)
23:40
✎
カワセミ出現!との報を受け、わが連合艦隊(家人と二人)は大阪は長居植物園へ出撃しました。長居植物園は総面積65.7haの広さを誇る、大阪を代表する公園のひとつ長居公園の中にあります。長居公園は戦後、競輪場として長らく使われていましたが、昭和34年から本格的な公園造成が始まり、現在に至っています。園内は、スポーツ施設、植物園、自然園の3つのエリアに大別され、みどりの相談所や自然史博物館、障害者スポーツセンターなども設けられた一大レクゾーンです。

地下鉄から出ると立派な陸上競技場が出迎えてくれます。

第2競技場、この他球技場や庭球場もあります。でっかいです。

立派な蓮池、さすがに花は終わっていました。

植物園のプロムナード。植生豊かな植物園と云うより緑の公園ですね。

自然史博物館。鯨の標本です!

残念ながらカワセミには出会えませんでしたが、自然史博物館が面白かったです。国内では評価の高い博物館ということで、私がいままで見聞した博物館の中では一番でした。初代館長はあの筒井康隆さんのお父さんとのこと、ふむふむ。






残念ながらカワセミには出会えませんでしたが、自然史博物館が面白かったです。国内では評価の高い博物館ということで、私がいままで見聞した博物館の中では一番でした。初代館長はあの筒井康隆さんのお父さんとのこと、ふむふむ。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by BigDaddy
こんばんわ!
御無沙汰しています♪
長居公園、いいですね~~
日韓同時開催のWC以来行っていないので、いってみよ~~っと
御無沙汰しています♪
長居公園、いいですね~~
日韓同時開催のWC以来行っていないので、いってみよ~~っと
No title * by yama3-blog
かなりの規模ですね。
蓮池の写真を見て、都会には必要な空間ですね!
余裕ができましたら、博物館には行ってみたいと思います。
蓮池の写真を見て、都会には必要な空間ですね!
余裕ができましたら、博物館には行ってみたいと思います。
No title * by monopod
こんばんはsakujeepさん。
ええ、いい天気で青空が気持ちよかったです(^^)b
花鳥園もええです、も一度行ってみようかな~
そうそうブログやっているなら教えてください、遊びに行きますからね。
ええ、いい天気で青空が気持ちよかったです(^^)b
花鳥園もええです、も一度行ってみようかな~
そうそうブログやっているなら教えてください、遊びに行きますからね。
No title * by monopod
BigDaddyさん、お久しぶりです。
悪い子達は元気ですかぁ~あはは(^▽^)
悪い子達は元気ですかぁ~あはは(^▽^)
No title * by monopod
yamaさん、こんばんは。
ここはでかいです。でもちょっとくたびれています。
赤字に苦しむ行政の姿が垣間見えますね(^^;
ここはでかいです。でもちょっとくたびれています。
赤字に苦しむ行政の姿が垣間見えますね(^^;
空の色、最高!ですね。
真夏とはまた違った雲の白さも良い感じです。
ふと、ポーラン花鳥園に初めて入った時の事を思い出しました。
時期により奇麗さ具合が違う様です(神戸在住父の情報)。