2010-09-21 (Tue)
00:02
✎

赤字続きに加えて関西3空港の統廃合問題で揺れる神戸空港。先日は日本航空の撤退が伝えられ泣き面に蜂、初めから厳しい状況になることは分かりきっていたのに開港を強行した行政の甘い見通しには市民の一人として腹立たしいものがあります。しかし現地に立って思うことは都心部へのアクセスの良さ。本来、関西新空港はこの神戸沖に建設される予定でした。ここへさっさと完成していたらどれほど神戸経済、関西経済に寄与したことか。当時は徹底反対、欲しいとなったら赤字垂れ流しでも作る。こういうことの繰り返しが地方を、日本を悪くしていったのでしょう。




第二次高級コンパクト戦争勃発!?
GRDから始まった高級コンデジ、ここへ来て1/1.7インチから一気に4/3~APS-Cにサイズアップ!これは来年が面白くなりそうですね。SONY一人に美味しい目はさせないぞっていう思惑が見え見えですが、ポスト一眼デジとして写真文化の成熟には寄与すると思います。NEXショックで慌てて試作したと思われる(笑)オリの新型機については、そのシンプルなスタイルに好感を持てますが、むしろLX5にこのセンサーが欲しかった思うのは僕だけではないでしょう。フジのX100も楽しいですね。M3を彷彿させるようなRFスタイルをどんと出してくるのは面白いマーケです。しかし例によって微妙にチープなフジ流ディティールがお愛想。工夫のハイブリッドOVFも視野率90%なのでまずまず使い物になりそう。LeicaX1よりいい絵を吐きそうな予感がします。

Last Modified : 2017-01-10
No title * by halkyoto
神戸空港は伊丹に比べてクルマが止めやすいのでわりと好きです。
No title * by rogan-since2005
はじめまして。
作品を拝見しました。GF1は弟にせがまれ手放してしまいましたが、この写りを見ると、再度購入したくなります。
撮影技術やレタッチもお見事です。僭越ですが、お気に入りに登録させていただきます。よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
作品を拝見しました。GF1は弟にせがまれ手放してしまいましたが、この写りを見ると、再度購入したくなります。
撮影技術やレタッチもお見事です。僭越ですが、お気に入りに登録させていただきます。よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
No title * by monopod
halkyotoさん、ほんと車アクセスには便利なところですね!
No title * by monopod
rogan-since2005さん、初めまして(^^)
こちらこそよろしくお願いします。
後で寄せていただきます。
当方、rogan-since1998ぐらいかな(^▽^;)
こちらこそよろしくお願いします。
後で寄せていただきます。
当方、rogan-since1998ぐらいかな(^▽^;)