2010-10-12 (Tue)
23:52
✎

日曜日雨上がりの午後、神戸郊外の山田町へ彼岸花を撮りに行ってきました。用事や雨やらで開花期をすっかり外してしまったのですが、まだ幾分かは残っていて紅い花と秋の空を楽しむことができました。来年はもっと早く出かけなくては。





Last Modified : 2017-01-10
No title * by readymade_ayu
彼岸花もキレイですが、空と雲が美しいですね。芸術ですね。
No title * by rogan-since2005
こんばんは。
鮮やかですね~。しかし、これらの絵を見る限り、m4/3は主力にしても
よい写りですね。もちろんmonopodさんの絵作りが良いのはいうまで
もありませんが。
いつもお見事です、
鮮やかですね~。しかし、これらの絵を見る限り、m4/3は主力にしても
よい写りですね。もちろんmonopodさんの絵作りが良いのはいうまで
もありませんが。
いつもお見事です、
No title * by hiro_clover
彼岸花と秋の空、良いですね~。(^_^)
自分は結局彼岸花は撮らず仕舞いでした。
それにしても、雲の存在感が際立ってますね。
自分は結局彼岸花は撮らず仕舞いでした。
それにしても、雲の存在感が際立ってますね。
No title * by halkyoto
きれいな状態の彼岸花がまだ残っていますね。
この花はすぐ汚れてしまうので,咲き始めを見つけて撮りに行くのがよさそうです。
この花はすぐ汚れてしまうので,咲き始めを見つけて撮りに行くのがよさそうです。
No title * by yumaruna238
空が美しいな~
No title * by swingphoto
5枚目のボヤケタ空が魅力的ですね。
ぼーと眺めている空のようで
ぼーと眺めている空のようで
No title * by marimo_can
空の雲がいいですね〜。^^
もくもくして秋と言うよりまだ夏っぽいかも。。
もくもくして秋と言うよりまだ夏っぽいかも。。
No title * by getteng
ponopodさん、
神戸にもこんな田舎があるんだ!?
神戸にもこんな田舎があるんだ!?
No title * by blackfacesheep
渋い発色ですね~♪
彼岸花って、派手な色に写るカメラが多い中で、これはいいですねえ。
何か特別な設定になっているんでしょうか・・・
日本の秋ってこんなかんじだったよな~・・・素敵な秋写真、ありがとうございました~♪
彼岸花って、派手な色に写るカメラが多い中で、これはいいですねえ。
何か特別な設定になっているんでしょうか・・・
日本の秋ってこんなかんじだったよな~・・・素敵な秋写真、ありがとうございました~♪
No title * by nikon1001
すばらしい描写ですね!!!
こちらは懲りもせずSIGMA DR1xを手に入れました。
GF1 手放して 後悔〜〜〜
こちらは懲りもせずSIGMA DR1xを手に入れました。
GF1 手放して 後悔〜〜〜
No title * by umisanjin
里山の風景、、、いいですね。 心が和みます、、、^^
No title * by monopod
ayuさん、こんばんは。
私の写真は芸術にはほど遠いですが、里山は日本人の芸術ですね。
私の写真は芸術にはほど遠いですが、里山は日本人の芸術ですね。
No title * by monopod
roganさん、ありがとうございます。
M4/3は所詮、コンデジ以上APS-C未満ですが、
私にとってコンパクトさは譲れませんので、今のところメインです。
M4/3は所詮、コンデジ以上APS-C未満ですが、
私にとってコンパクトさは譲れませんので、今のところメインです。
No title * by monopod
hiroさん、こんばんは。
この日は雨上がりだったので空気中の塵が少なく、非常に視界がよかったです。
この日は雨上がりだったので空気中の塵が少なく、非常に視界がよかったです。
No title * by monopod
halkyotoさん、仰る通りです。
来年は早めに出かけます(今年もそのつもりだったんですが…)
来年は早めに出かけます(今年もそのつもりだったんですが…)
No title * by monopod
yumarunaさん、ほんとこの日の空は素晴らしく綺麗でした。
No title * by monopod
swingphotoさん、こんなぼけっとした空は私も大好きです。
No title * by monopod
marimoさん、秋と云えば鰯雲のイメージなんですが、
この日はむくむくの入道雲でした、あはは(^^;
この日はむくむくの入道雲でした、あはは(^^;
No title * by monopod
gettengさん、神戸は港町というイメージがありますが
実は六甲山を越えると広い広い田舎があるのですよ(^^;
実は六甲山を越えると広い広い田舎があるのですよ(^^;
No title * by monopod
blackfacesheepさん、レタッチしていますが
基本的にこの色目はパナソニックのものです。
ちょっと色温度が低くて彩度が高いのか低いのかよくわからない面白い色目です。
色作りにコダックの影響があるのかも。
基本的にこの色目はパナソニックのものです。
ちょっと色温度が低くて彩度が高いのか低いのかよくわからない面白い色目です。
色作りにコダックの影響があるのかも。
No title * by monopod
nikon1001さん、SIGMA DR1xを入手されましたか!
かなり進化しているようなので、作例楽しみにしております(^^)b
かなり進化しているようなので、作例楽しみにしております(^^)b
No title * by monopod
umisanjinさん、いい天気の日に歩く里山って最高ですね!