B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  新・神戸百景 >  新・神戸百景 六條八幡宮(北区山田町)

新・神戸百景 六條八幡宮(北区山田町)


山田町の畦道を歩いていくと卑しからぬ品格の神社が佇んでいました。さほど大きな敷地ではありませんが立派な三重塔や神楽舞台を備えており、おらが村の鎮守といった趣ではありません。後で調べると知る人ぞ知る由緒のお宮で流鏑馬神事が伝えられているとか。目の保養になりました。

【縁起】ご祭神は応神天皇。古くは若宮八幡宮と称せられ神功皇后が山田の地にしばらく行宮を営んだと伝えられている。のち周防國大嶋郡の基燈法師がこの地に来て995年5月、黒木の宝殿一宇を建立したと云われる。時代を経て源為義がこの山田庄の領主であった時、八幡大神を京より勧請合祀し、いにしえの八幡宮を再建。これよりふたたび多くの人が崇敬し、為義の称号をとって六條八幡宮と申奉するようになった。神仏混淆の名残による三重塔(室町期建立)は重要文化財。









関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by rogan-since2005
こんばんは。

やはり、伝統と品格がある建物は、独特な雰囲気がありますね。

ところで、45mmの描写の良さはいうまでもありませんが、14-45mm
も良いものがありますね。
僕もm4/3を主力にしようかな。動画も撮れるし。

A4プリントまでなら、じゅうぶんな感じですね。

No title * by umisanjin
境内での、光りと影、、、なにか荘厳という気迫がありますね。
3枚目には、美しい観音様が、、、^^

No title * by blackfacesheep
今日の色合いも実に日本の秋って感じで、素敵ですね~♪
この押さえの利いた色彩、確かにコダックの雰囲気もあります・・・
昔、よく使っていたコダクローム64(KR)っぽい気がします~^^v
パナソニックって、こんなシックな色彩だったんだ・・・見直しました~^^v

No title * by yama3-blog
なにか空気や気配までもが凛とした感じを受けますね!

No title * by monopod
roganさん、14-45mm、実は先日から使い始めたのですが、
なかなかよく写るのでこの所付けっぱなしです。意外に掘り出し物かも(笑)

No title * by monopod
umisanjinさん、こんばんは。
ちょっとひねた観音様でありました(^◇^;)

No title * by monopod
blackfacesheepさん、ども。
この色目が好きって云う方が意外と多くて、面白いです。
一般的には色温度とコントラストの高いキャノンが素人受けすると思うのですが(^^;

No title * by monopod
yamaさん、どもです。
まさに結界って云う感じで、いい雰囲気でした。
歴代の宮司はもちろんのこと、村の衆みんなで守ってきたのでしょうね。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんばんは。

やはり、伝統と品格がある建物は、独特な雰囲気がありますね。

ところで、45mmの描写の良さはいうまでもありませんが、14-45mm
も良いものがありますね。
僕もm4/3を主力にしようかな。動画も撮れるし。

A4プリントまでなら、じゅうぶんな感じですね。
2010-10-14-02:02 * rogan-since2005 [ 編集 * 投稿 ]

No title

境内での、光りと影、、、なにか荘厳という気迫がありますね。
3枚目には、美しい観音様が、、、^^
2010-10-14-07:17 * umisanjin [ 編集 * 投稿 ]

No title

今日の色合いも実に日本の秋って感じで、素敵ですね~♪
この押さえの利いた色彩、確かにコダックの雰囲気もあります・・・
昔、よく使っていたコダクローム64(KR)っぽい気がします~^^v
パナソニックって、こんなシックな色彩だったんだ・・・見直しました~^^v
2010-10-14-20:34 * blackfacesheep [ 編集 * 投稿 ]

No title

なにか空気や気配までもが凛とした感じを受けますね!
2010-10-15-01:26 * yama3-blog [ 編集 * 投稿 ]

No title

roganさん、14-45mm、実は先日から使い始めたのですが、
なかなかよく写るのでこの所付けっぱなしです。意外に掘り出し物かも(笑)
2010-10-15-03:32 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

umisanjinさん、こんばんは。
ちょっとひねた観音様でありました(^◇^;)
2010-10-15-03:34 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

blackfacesheepさん、ども。
この色目が好きって云う方が意外と多くて、面白いです。
一般的には色温度とコントラストの高いキャノンが素人受けすると思うのですが(^^;
2010-10-15-03:36 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

yamaさん、どもです。
まさに結界って云う感じで、いい雰囲気でした。
歴代の宮司はもちろんのこと、村の衆みんなで守ってきたのでしょうね。
2010-10-15-03:38 * monopod [ 編集 * 投稿 ]