2010-12-07 (Tue)
01:23
✎







Last Modified : 2017-01-10
No title * by kv492
こんにちは。
瀧野シリーズ、渋い、いい色出てますね~。monopodさんの色なのでしょうね。
神戸にいた時に、瀧野も行っておけばよかった・・。
瀧野シリーズ、渋い、いい色出てますね~。monopodさんの色なのでしょうね。
神戸にいた時に、瀧野も行っておけばよかった・・。
No title * by getteng
monopodさん、
この水路はさすがに城下町です。
全てにおいて保存状態が良好とお見受けします。
この水路はさすがに城下町です。
全てにおいて保存状態が良好とお見受けします。
No title * by blackfacesheep
龍野ですか~、神戸に住んでいたとき、仕事で何回か行きましたが、こんなに素敵な街だったとは知りませんでした。^^;
やっぱりヒガシマル醤油は地元でもメジャーなんでしょうね。
揖保の糸を食べるときには、つゆにこだわって「ヒガシマルが一番!」って言ってた播州生まれの友人がいましたよ。^^v
やっぱりヒガシマル醤油は地元でもメジャーなんでしょうね。
揖保の糸を食べるときには、つゆにこだわって「ヒガシマルが一番!」って言ってた播州生まれの友人がいましたよ。^^v
No title * by curtman
素朴でほのぼのと和風の雰囲気を楽しみながら拝見していたら、
最後の画像のギャップの大きさに萌え~~ときました(笑)
最後の画像のギャップの大きさに萌え~~ときました(笑)
No title * by monopod
roganさん、この日は光線に恵まれたのでまずまずの写りでした。
No title * by monopod
kv492さん、先日分は色を弄ってますが今回分はコントラストを締めただけです。
この色目はパナのカメラに共通する色作りです(^^)
この色目はパナのカメラに共通する色作りです(^^)
No title * by monopod
gettengさん、ここの行政は比較的財政が豊かと見ました。
我が町とはえらい違いです(-。-) ボソッ
我が町とはえらい違いです(-。-) ボソッ
No title * by monopod
黒顔羊さん、愚生大の醤油好きですが、東丸とキッコーマンは美味しい醤油だと思います(笑)
No title * by monopod
curtmanさん、やはり東丸は出さねばならぬと考えましたです(笑)
No title * by leopard_gck
DMC-GF1にM.ZD9-18mmですか。
スナップには非常に良さそうな組み合わせですね!
わたしもM.ZD9-18mmを狙ってはいるのですがまだ購入には至っていません。
スナップには非常に良さそうな組み合わせですね!
わたしもM.ZD9-18mmを狙ってはいるのですがまだ購入には至っていません。
確かにキャノンのAPSはニコンに比べても小さいですね。逆にM8などは、かなり大きめなセンサーです。
それにしても、本当によく写りますね。というよりも、よく写る被写体の選択が本当に流石ですね~。