B級ライフログ

これからも無駄に生きていこう

TOP >  新・神戸百景 >  新・神戸百景 みなと異人館「旧ヘイガー邸」

新・神戸百景 みなと異人館「旧ヘイガー邸」












ポートアイランド北埠頭にある公園に、北野から移築された瀟洒な異人館「旧ヘイガー邸」が佇んでいます。外からでは分かりにくいのですが、小さな看板をあげて喫茶店をやっています。覗いてみたら、平日だったので店内に客はおらず静謐です。品のよさそうな店員さんと言葉を交わしました。

現在はハウスウェディングが主業務で、予約の入っていない日だけ喫茶をやっているそうです。雰囲気を誉めると、非公開の2階部分を案内してくれました。そんなに大きな異人館ではないのですが、やはり現代の木造住宅には望めない立派な作りです。もちろん美味しい珈琲もいただきました。嘘みたいな料金315円也、結構な穴場です♪

関連記事

Last Modified : 2017-01-10

No title * by koumonomio
monopodさん 
雰囲気あるの異人館で、これは写欲がわきあがりますね~♪
こうした店内、どうしても店側の都合もあり撮影できない場合が多いですがラッキーでしたね(^◇^)g
それにしても、4枚目の描写綺麗です。・・・GRⅡ恐るべし

No title * by monopod
どもkoumonomioさん。
ガラガラでしたので、ただ一人まさに借り切りでした(笑)
GRDのレンズは建築撮りにはうってつけ、気軽でいいです♪

No title * by NeoN
1枚目の写真を見て、E-3のダイナミックレンジの拡大ぶりは凄いなあと思ったのですが、なんとGR-D2ですか?これ、レタッチ無しでここまで出るんでしょうか?コンデジとしては驚異的ではないですか?GX-100に比べても、このあたりの性能は上がっているのでしょうか?

No title * by monopod
NeoNさん、GRD2ですよ♪
レタッチはハイライトを少し落として、調子を整えてくるぐらいですかね。
個人的には、GX100より吐き出す絵の質が、かなり上がったと感じているのですが。
もっともGX100を下取りに出したので、それより良くないと困るという願望が言わせているのかも…(爆)

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

monopodさん 
雰囲気あるの異人館で、これは写欲がわきあがりますね~♪
こうした店内、どうしても店側の都合もあり撮影できない場合が多いですがラッキーでしたね(^◇^)g
それにしても、4枚目の描写綺麗です。・・・GRⅡ恐るべし
2007-12-02-08:27 * koumonomio [ 編集 * 投稿 ]

No title

どもkoumonomioさん。
ガラガラでしたので、ただ一人まさに借り切りでした(笑)
GRDのレンズは建築撮りにはうってつけ、気軽でいいです♪
2007-12-02-16:53 * monopod [ 編集 * 投稿 ]

No title

1枚目の写真を見て、E-3のダイナミックレンジの拡大ぶりは凄いなあと思ったのですが、なんとGR-D2ですか?これ、レタッチ無しでここまで出るんでしょうか?コンデジとしては驚異的ではないですか?GX-100に比べても、このあたりの性能は上がっているのでしょうか?
2007-12-03-18:36 * NeoN [ 編集 * 投稿 ]

No title

NeoNさん、GRD2ですよ♪
レタッチはハイライトを少し落として、調子を整えてくるぐらいですかね。
個人的には、GX100より吐き出す絵の質が、かなり上がったと感じているのですが。
もっともGX100を下取りに出したので、それより良くないと困るという願望が言わせているのかも…(爆)
2007-12-03-19:12 * monopod [ 編集 * 投稿 ]