2007-12-07 (Fri)
21:06
✎

鉛色の空模様でしたが、ずいぶん久しぶりに垂水漁港を歩いてみました。むかし釣りをしていた頃は、すぐ沖にある垂水一文字に渡船で通ったものです。その頃はまだ明石大橋もありませんでしたし、商業施設のための埋立も始まっておらず、現在とはずいぶん様が違いました。当時の方が漁港としては活気があったような気がします。





人気のない漁港の午後、頬被りをしたおばちゃんが背中を丸めて鯵釣りに興じていました。釣れるかと聞くと、にっと笑って「エサ取りばかりよ。写真撮りに来たんか…」とポツリ。後継者がいないためでしょうか、痛んだまま放置された漁具が目立ちました。春になると名物のイカナゴ漁が始まるので、その頃また来ましょう。
Last Modified : 2017-01-10
No title * by dejikaji
monopodさん、こんにちはです。
明石方面の漁港は何回か撮った事がありますが、垂水の方は随分こぎれいな感じなんですね!
明石の方はもっと味がありまっせ~!(笑
明石方面の漁港は何回か撮った事がありますが、垂水の方は随分こぎれいな感じなんですね!
明石の方はもっと味がありまっせ~!(笑
No title * by aki-aky
ちょっと人けの無い場所はモノクロが似合いますね。
それに空の色がグレーでもわからないし。。(^^;
こういう漁港、いいですね。
東京ではほとんど見られない景色です。
それに空の色がグレーでもわからないし。。(^^;
こういう漁港、いいですね。
東京ではほとんど見られない景色です。
No title * by monopod
初めましてgonzouさん。
コメントありがとうございます。
修行中にもかかわらずリンクの件、恐縮です。
当方からも遊びに行かせていただきます、では(^^)b
コメントありがとうございます。
修行中にもかかわらずリンクの件、恐縮です。
当方からも遊びに行かせていただきます、では(^^)b
No title * by monopod
どもdejikajiさん。
いやぁ結構くたびれてます。モノクロですから(^^;)
そのうち明石の方にも行ってみます。もう10年以上行っていませんから。
いやぁ結構くたびれてます。モノクロですから(^^;)
そのうち明石の方にも行ってみます。もう10年以上行っていませんから。
No title * by monopod
こんばんはakiakyさん。
天気が悪い日はモノクロで誤魔化しています(^^;)
昔はとっても活気があった漁港なのですが…構造不況ですかねぇ。
天気が悪い日はモノクロで誤魔化しています(^^;)
昔はとっても活気があった漁港なのですが…構造不況ですかねぇ。
はじめまして~ごんぞうと申します。
先日から拝見させて頂いてます。
切り取り方が絶妙に上手なのでとても参考になります。
いい機材は持っていませんが、みなさんの作品を見て勉強しております。
リンク頂いてもよろしいでしょうか?
ではまた遊びに来ます~