2009-11-05 (Thu)
20:32
✎

矢口史靖作品のこと
先日一世を風靡した「新撰組血風録」をもう一度見たくてCSの日本映画チャンネルをスポットで契約しました。契約ついでに滅多に見ない日本映画を数本見たのですが、「ハッピーフライト」が何とも面白かったです。低予算の邦画ですからハリウッドのような凝った演出ではないのですが、低予算なりに丁寧に撮られています。脚本と映像が良いと映画は楽しめます。
この監督は誰だろう?と調べてみると矢口史靖、社会現象にまでなった「ウォーターボーイズ」の監督ではありませんか。「ウォーターボーイズ?ふん!」って小馬鹿にしていた映画ですが、実力のある監督と云うことがわかったので早速「ウォーターボーイズ」も鑑賞、いやはやこれも面白かったです。貧乏くささは抜けないものの十二分に楽しめました。たまには邦画も見ないといけませんね。次回は「スウィングガールズ」を予約しています、うふふ(^^)
Last Modified : 2017-01-10
No title * by acielmd
こんばんは。
ハッピーフライトはDVDを買いました。
ハッピーフライトはDVDを買いました。
No title * by sima7sima7
こんばんは
なんて素敵な色をしているパイプチェアーですね~ それをバックで支えてる古めの階段
自分は、このお店の前でユックリ眺めていたいな~ コーヒーも格別なお店なんでしょうね?!
なんて素敵な色をしているパイプチェアーですね~ それをバックで支えてる古めの階段
自分は、このお店の前でユックリ眺めていたいな~ コーヒーも格別なお店なんでしょうね?!
No title * by yama3-blog
零時を廻ったところで・・なんと挨拶すべきでしょうか!
椅子、階段、踊りの看板に落葉・・・。
想像を膨らますべく・・多くを語ってくれてます・・・。
椅子、階段、踊りの看板に落葉・・・。
想像を膨らますべく・・多くを語ってくれてます・・・。
No title * by sakujeep
monopodさんこんばんは、
お久しぶりでございます。
お写真、椅子の水色が大好きです。自分の個人的服装ではブルー系は絶対似合わないと確信を持っていますが、この手の色あいにはなぜかそそられるものがあります。
そうですか、矢口史靖監督作品にはまりそうですか・・・
「スウィングガールズ」ついでに上野樹里関連もいかがでしょう。監督違いですが「亀は意外と早く泳ぐ」とか、マイナーですが結構はまるかも知れません。
お久しぶりでございます。
お写真、椅子の水色が大好きです。自分の個人的服装ではブルー系は絶対似合わないと確信を持っていますが、この手の色あいにはなぜかそそられるものがあります。
そうですか、矢口史靖監督作品にはまりそうですか・・・
「スウィングガールズ」ついでに上野樹里関連もいかがでしょう。監督違いですが「亀は意外と早く泳ぐ」とか、マイナーですが結構はまるかも知れません。
No title * by uturohimoyou
おはようございます。
このイスはずっとここにあるんですね。風雪に耐えた看板イスなんですね。
このイスはずっとここにあるんですね。風雪に耐えた看板イスなんですね。
No title * by ocacci
矢口史靖ですか!面白いですね彼の作品。
スウィングガールズを鑑賞されたら、サントラもお勧めです。
僕は映画鑑賞がライフワークみたいなもんなんです。
週に5本はDVDレンタルします。
スウィングガールズを鑑賞されたら、サントラもお勧めです。
僕は映画鑑賞がライフワークみたいなもんなんです。
週に5本はDVDレンタルします。
No title * by m-howell
一つ間違えると見過ごしてしまいそうですが...その辺は流石!monopodさんです。
薄汚れたブルーの椅子と赤のタンゴのボードの組み合わせがオシャレですぅ~どんな店内なのか...入りたくなりますね(^v^)
薄汚れたブルーの椅子と赤のタンゴのボードの組み合わせがオシャレですぅ~どんな店内なのか...入りたくなりますね(^v^)
No title * by halkyoto
ハッピーフライトはおもしろかったです。
航空会社が日航でなくて,ANAというのも時代を反映していますね。(^^;)
航空会社が日航でなくて,ANAというのも時代を反映していますね。(^^;)
No title * by himakan
椅子のブルーが最高にいい色ですね。^^
ハッピーフライトはまだ見てませんが「スウィングガールズ」はおもしろかったですよ。
ハッピーフライトはまだ見てませんが「スウィングガールズ」はおもしろかったですよ。
No title * by monopod
dejikajiさん、こんばんは。
ちゃんと映画館に行かれているのですね、私はもう億劫で~
今年は「三国志」だけで終わりそうです(^^;
ちゃんと映画館に行かれているのですね、私はもう億劫で~
今年は「三国志」だけで終わりそうです(^^;
No title * by monopod
acielmdさん、こんばんは。
なるほど。僕も映画館は滅多に行きませんがDVDはちょくちょく買います。
最近は安くなりましたねぇ(^^)b
なるほど。僕も映画館は滅多に行きませんがDVDはちょくちょく買います。
最近は安くなりましたねぇ(^^)b
No title * by monopod
シマシマさん、こんばんは。
結構ぼろぼろなんですが、なんとなく味があります。
たしかに椅子とポスターが対比的で面白いですね。
結構ぼろぼろなんですが、なんとなく味があります。
たしかに椅子とポスターが対比的で面白いですね。
No title * by monopod
yamaさん、おばんです(^^)b
このカフェは2階なのでアプローチがシンプルなんです。
それだけに青い椅子がいい看板になってると思います(^^)b
このカフェは2階なのでアプローチがシンプルなんです。
それだけに青い椅子がいい看板になってると思います(^^)b
No title * by monopod
sakujeepさん、こんばんはっ!
「亀は意外と早く泳ぐ」う~ん、素敵なタイトル(爆)
上野樹里監督メモしておきますね(^^)b
「亀は意外と早く泳ぐ」う~ん、素敵なタイトル(爆)
上野樹里監督メモしておきますね(^^)b
No title * by monopod
uturohimoyouさん、どもです。
ここはuturohimoyou さんも以前撮られていましたよね(^^)b
人気のある撮影スポットなのかな~
ここはuturohimoyou さんも以前撮られていましたよね(^^)b
人気のある撮影スポットなのかな~
No title * by monopod
ocacciさん、こんばんは。
映画がお好きなんですか(^^)b
うちの家人も映画マニアで、5000本以上見ていると思います(^^;
映画がお好きなんですか(^^)b
うちの家人も映画マニアで、5000本以上見ていると思います(^^;
No title * by monopod
ハウエルさん、こんばんは。
古いお店なんですが、タンゴが好きな名物マスターみたいです。
古いお店なんですが、タンゴが好きな名物マスターみたいです。
No title * by monopod
halkyotoさん、こんばんは。
なるほどねぇ~JALでないっていうところが確かに意味深です(^^)
なるほどねぇ~JALでないっていうところが確かに意味深です(^^)
No title * by monopod
himakanさん、こんばんは。
「スウィングガールズ」は17日に観る予定なんです、楽しみ~♪
「スウィングガールズ」は17日に観る予定なんです、楽しみ~♪
「ウォーターボーイズ」と「スウィングガールズ」の二本は映画館で見ましたね。
どちらもラストの盛り上がりが見ていて楽しかったの覚えてます。
写真、いい感じの湿っぽさの中赤と青の色がいい具合に溶け込んでます。